TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例

2025年04月29日 19時52分

岡本⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍39%のプロフィール画像
岡本⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍⸌⍤⃝⸍39%アウディ TT クーペ

Japan Shizuoka Toyota エスティマ ACR50W Daihatsu ミラバン L275V AUDI TT 8J

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

実は昨日から車高調整を付けていました

ついでにホイールやローターも塗っているのと
ケースが回らない問題などがあり
明日も含め3日目に突入しそうですw

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

車高調整はTDEMANDなので
馬鹿みたいに下がるかと思いきや
ショックの固着(運良く前1後1)があり
それを基準にあわせてるので
TDEMANDらしからぬ車高となりそうです
リアはガッツリ純正ホイール被るくらい下げ幅あるのでびっくりしましたw
しかしながら乗り心地はより硬くなると思うので楽しみです

今現在はリアが完全に終わり
フロントのプリロード以外の組付けまでが出来ました

写真はリアの作業中に雨が降り
中断したところですが

こう見るとUFOみたいで可愛いですw

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

皆さんの投稿を流用させていただきます🙏
大変助かりました

僕はフロントはココで上げました

ウマは国産タイプのやつに
ゴム板を乗せて
サイドステップしたの
ジャッキアップポイントに掛けました
リアもです

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

また、写真撮らなすぎたのでこちらも
流用させてもらいます

まず自分は車高調整を別体で買ったので
ココの3点を外しました

まだこの段階では緩めるだけでいいです

13mmでした

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にコレが別途買わないと話にならないと思いますが
トリプルスクエア(12角形)の14mmで
ブラケットとナックルを固定しているネジを外します
裏側にあります
反対は18mmのナットがあるので
そちらも供回りしないようにしたほうが良いです

初めて外車を触ってびっくりしたのですが
このナットなんと緩み止のパッキンがあるのです。。。

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

スタビを外します
僕は上だけ抜きました

また、ココが死ぬほど大変です
さっきのトリプルスクエア外しても
ショックは抜けません
間を死ぬ気でこじらないと無理です

僕はハンマーの裏の釘抜きでやりましたw

また、この際
ストラット系等だとブラケット系を緩めたらロアが勢い良く落ちますが
こいつはそんな事無かったです

僕は隙間をこじりながら揺らしたりして
ロアとハブの重さで落とす感じでやりました

そろそろ外れそうかなと思ったら
アッパーマウントの3点緩めて
ガタガタやって外して抜くと良いです

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

また、この耳に気をつけてください

ショックが抜ければあとは逆手順です

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

後のジャッキアップポイントは
良く分かりませんが
今までの勘で緑の塗装した場所で上げました

アームメンバーですかね?
鉄でできているのと
明らかに止め方や作りに運命を感じてぶち上げました♥

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアはショック下の付け根21mm
アームの付け根18mm
ショックのアッパー16mm 2本
を外します

個人的には
ショックのアッパー(16mm×2)を緩めて
ジャッキをハブ側に掛けたまま
アームの付け根(18mmのボルトとナット)を外してから
ショック(21mmボルト)を外すのが良いかと思います

16mm外すときはハウスカバーがトルクスで固定されてますが
外したほうがやりやすいです

トーション、アクスル系は馬鹿みたいに触ってきましたが
下手すると取り付けネジ切るので
アーム(18mm)ショック(21mm)は
スコンっと抜ける位のジャッキの掛け方じゃないと車には良くないですね

ショックの付け根が外す時スプリング邪魔なので
僕はそこ気をつければ結構楽かなっておもいました

また、アームの21mmは
ワッシャーがあります
ショックのカラーとアームの間です
落とさないようにご注意を

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

また、僕もそうだったのですが
リアアッパーは純正を車高調整に付け替える必要があるのですが
面倒なって思ったので
もう1セットかって
アッセンブリーみたいにしました

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ヤフオクやらで僕は1000円くらいで買いましたが
ココだけ買うのオススメですw

TT クーペの車高調整・TT・8J・TTクーペに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

色々思えばフロントのヘルパーいれる時に
アッパー抜きましたが
ショックの銀の細い棒にタオルとバイスプライヤーでつかんでインパクトでやれば
リアも楽っちゃ楽かと思いました

しかしながらポンでいけたら
それはそれで良いですよね

一旦取り付けは出来ましたが
まだまだ課題がありますのでゆっくりやります

リアの冷却水の滲みと
ドラシャブーツ破れてました😭

頑張ります👊

アウディ TT クーペ13,045件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

朝からドジャースのディビジョンシリーズをテレビ観戦⚾️🏏安定の終盤がハラハラドキドキさせられた😂からのスポーツジム🏃夕方から洗車場へ近場で夜撮影の練習📸平...

  • thumb_up 86
  • comment 3
2025/10/08 07:35
TT クーペ

TT クーペ

頑張って水垢を落としてみた。夜にちまちまとやってました…ポリッシャーの音が近所に聞こえないか心配でしたが…

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/07 22:37
TT クーペ

TT クーペ

昨日手に入れた車の試乗で木更津アウトレットアクアラインも快適、想像よりキビキビ走り加速もあるので楽しい😊これはオススメ!普段はあまり出先でアイスは食べない...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/10/06 19:42
TT クーペ

TT クーペ

サーキットデビュー雨模様為ダメダメでした。麺屋さんとツーショットアバルトとツーショット雨模様、来月までにはタイヤ交換してリベンジです!

  • thumb_up 62
  • comment 3
2025/10/06 18:14
TT クーペ

TT クーペ

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 21:43
TT クーペ

TT クーペ

リアプロテクションフィルムグレーフロントプロテクションフィルムグレーTTRSタイプ羽根リアウイングコーティング出来ず。(年式で出来ないみたい)柊ツーリング...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/10/04 22:01
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

先週の土日、二日間遊びまくったEMK遠征から1週間、今週の仕事はキツかったー😅💦月曜日なんてもう気力が出なくて、ちょいちょいEMKの投稿見ながらなんとか過...

  • thumb_up 206
  • comment 30
2025/10/04 14:43
TT クーペ TFSIクワトロ

TT クーペ TFSIクワトロ

今日は仕事も暇だったので1ヶ月以上振りに洗車しました😁さすがに3年目ともなるとコーティングも剥げてきて水垢やらシミが増えてきました💦なんとなくハンドル周り...

  • thumb_up 102
  • comment 9
2025/10/01 20:52
TT クーペ 3.2クワトロ

TT クーペ 3.2クワトロ

古い車ですが、優しい顔してます。イカリングがまん丸です。これは仮のヘッドライト間抜けっぽい顔ですかね?純正ライトの配線がNGっぽくなったので、FF用の黒の...

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/10/01 13:01

おすすめ記事