RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例

2025年01月27日 11時02分

さとのプロフィール画像
さとマツダ RX-7 FD3S 後期

AMG A45S EDITION1とRX-7(FD3S 6型RZ)を所有してます。 通勤やお出掛け•サーキット走行などメインで使用はA45S、FDは息子と2人でドライブかサーキット走行で。 走りに行くのはライセンスを所有してるセントラルサーキットがメインです。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

購入した時にすでに装着されてましたガナドールミラー。
ミラーの稼働はしますが動きが渋り、さらにレンズ部も汚れや線傷などがありました。

板金塗装から戻ってきてから休みの日に交換しようと思って、ネットで購入した補修用のレンズを交換しました。

画像のは補修用のレンズです。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

レンズ部を取り外した状態。
汚れがあったのでできる範囲で掃除。
左側のほうがちょっとだけキレイでした。

取り外し自体はレンズを稼働しながらゆっくり引っ張るとすぐ取れました。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

外したレンズです。
左右とも2本ある棒の1本が折れてたり、ミラー本体側の穴に折れた棒が刺さったままだったりでした。

まともに機能しない訳です。

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

取り付けはそれぞれの穴の位置を合わせて着けるだけなんですが、どうしてもレンズ部を持って押し込んでいくので、レンズ部が割れたりヒビが入らないように慎重に押し込んでいきます。

ある程度押し込んだところでガチっとはまる音がしたので確認したら、ちゃんとレンズが稼働してくれました💡

ちなみに補修用のミラーは曲面率が600Rで、ガナドールミラー純正の1000Rと比較して視野が広くなってます。

視認性が良くなったので、純正ミラーに戻そうかと思ってましたがしばらくはこのままで様子見たいと思います💡

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

レンズ交換の後はバッテリー交換をしました。

去年の頭にPanasonicのカオスに交換したのですが、去年の7月に作業で預けてる時に、バッテリーが壊れたと連絡がありました。

MAX充電しても10Vしか充電しなかったようで、エンジン始動できなくなり使用期間半年足らずでダメになりました。

とりあえず代わりに使える古いバッテリーを借りて始動させてもらい、しばらくはそれでいけてましたので使用したまま藤田エンジニアリングに板金塗装の預かりへ。

預かりから戻ってきてもエンジン始動もしてましたが、このままの訳にもいかないので年始に新品バッテリーを購入しました。

ただ知り合いからはカオスはセル落ちしやすいバッテリーだと言われたので、今回はアドバイスされ勧められたBOSCHのバッテリーにしました💡

RX-7のガナドールミラー・レンズ交換・バッテリー交換・BOSCH Hightec Premiumに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バッテリー交換後はエンジンルーム内の掃除を。

手が届きできる範囲でキレイにしてみました。

この他にも車内を掃除機でキレイにしたり諸々としてましたので、昼食後から夕方近くまで掛かりました。

A45Sのメンテナンスはほぼお店に丸投げでそれが染み付いてたので、久しぶりに自分でいろいろすると楽しいですが身体の疲れが💦

マツダ RX-7 FD3S 後期16,811件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

深リムにも憧れましたがRS05RRを愛用しています。読み方ですが正式にはアールエスゼロファイブダブルアールって読むらしいです。F:18×9.0J+40R:...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/12 14:52
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

コールドスタートと低速域をリセッティングリセッティング後、某PAまで試走オープンには良い季節になりましたリセッティング中空ぶかし時のピーポーフライホイール...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/12 14:10
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

一昨日~昨日まで旅行いってきた

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/10/12 13:27
RX-7

RX-7

北陸ロータリーミーティングその3これで終わり今回の集まりで大きな羽の台数がいつもより少なかったかなあと若い人がローンをくみながらもロータリーを選んだことに...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/12 10:16
RX-7

RX-7

北陸ロータリーミーティングその2本などで見たことあるFCそのほかにも多数のロータリー車が

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/12 09:30
RX-7 FD3S

RX-7 FD3S

2025年10月11日富山県北陸ロータリーミーティングへ雨が降りましたが集まっていますその1中身が違う外見ノーマルぽいところがいい購入価格もわたしには無理...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/12 09:03
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔自分は土日月3連休ですが昨日は1日雨☔️😥ホントは🛵でナイツー予定だったのに延期に🥺長野遠征編も終わり富士スピードウェイで...

  • thumb_up 199
  • comment 19
2025/10/12 05:31
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

3連休1日目っ!明日はBBQでFDくん出動するので洗車🙌ブロアーほんと便利だわw拭きあげるのにタオルほとんど使ってないw久しぶりにウェアブルカメラ出してみ...

  • thumb_up 101
  • comment 5
2025/10/11 22:48
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

接触不良のライト周り配線を整理してもらってスッキリイカリングも撤去撤去された不要な配線類ガタの酷かったリアのピロ一カ所は打ち替え純正品に再交換とりあえずリ...

  • thumb_up 217
  • comment 10
2025/10/11 20:59

おすすめ記事