フレアワゴンの車の買換・トラック炎上に関するカスタム事例
2025年05月17日 17時10分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
久しぶりにカキコ😁
娘のフレアワゴン、相変わらず洗車とメンテナンスは、お父さんのお仕事😭
運転にも慣れて来て、新しい車を買いたいなぁと相談してきた
候補は2車種
スペーシアベース
私はこれが好きなんだけなぁ🤔
デリカミニ
この犬顔みたいなフロントが娘は気になるみたい
中古カーショップに見に行って、ディーラーで、ベースとデリカミニの見積もりを作ってもらったけど、デリカミニは、車の下取り査定があまりにも安すぎたので、ちょっとパスかな😮💨
娘と話した結果!!
ベースで決定😁
と言うことで、月曜日に細かいオプションをつけて、再計算してもらい、契約する予定😁
こんな感じで寝っ転がる事できたり、車の中で作業出来るのが気に行ったみたい😉
そーそー、14日水曜日の16時くらいの事だけど、たまたま仕事休みで、マッサージの帰りにお店から出て来ると、突然の爆発音が😱
振り向くとトラックから煙が😨
バチバチと小さな破裂音がまだ消防車が到着前😨
ようやく、消防車が到着しました
ドライバーさんは、脱出して無事でした
原因は、不明だそうです。
これ、某全国ニュースでは、焼けた後のトラックの動画だったね