アルファードのDIY 板金塗装に関するカスタム事例
2018年05月03日 22時30分
ガッツリぶっつけてしまいました。
全体的にボディ側に凹んでいます。
DIY 板金作業を行いパテを盛りヤスリで削っています。
素人なのでかなり適当です。
DIY 塗装後です。
DIY 磨き後です。簡単に出来るだろうと思っていましたが、やればやるほど奥が深く、板金屋さんの修理費用が高額な理由がよーく理解できました。二度と自分ではやらないと思います。
2018年05月03日 22時30分
ガッツリぶっつけてしまいました。
全体的にボディ側に凹んでいます。
DIY 板金作業を行いパテを盛りヤスリで削っています。
素人なのでかなり適当です。
DIY 塗装後です。
DIY 磨き後です。簡単に出来るだろうと思っていましたが、やればやるほど奥が深く、板金屋さんの修理費用が高額な理由がよーく理解できました。二度と自分ではやらないと思います。
いつもいいね!とコメント、回覧していただきありがとうございます😊さて10月も入りやっと涼しい時期がきましたね🤭2025年も残り約2ヶ月なんですね今年も何か...
少し前のお話ですがKUHL仙台さんのガラポン抽選会にて5万円分の商品券を引き当てたのでシートベルトカバー×2、ウエストパッド×2、ホイールナット、ホイール...
秋ですねぇ🍁北海道は急に朝晩寒くて体がついて行かない今日この頃…夏仕様ももう少しで終了😥外装の今年度ラストは…BBSGermanyフローティングセンターキ...