ワゴンRのDIYに関するカスタム事例
2020年12月12日 20時09分
タナベ
装着(・∀・)
ピロかにあたり車体加工の為そのまま付かないから
タワーバーのブラケットも加工( ͡° ͜ʖ ͡°)
一年犯使ったホルダー壊れたから
新たに新調(・∀・)
置くだけ充電出来るけど
カバーを裏に折りたたんで装着すると
充電しない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
2020年12月12日 20時09分
タナベ
装着(・∀・)
ピロかにあたり車体加工の為そのまま付かないから
タワーバーのブラケットも加工( ͡° ͜ʖ ͡°)
一年犯使ったホルダー壊れたから
新たに新調(・∀・)
置くだけ充電出来るけど
カバーを裏に折りたたんで装着すると
充電しない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
某〇月✕日。日光サーキットにて、TKくらぶ主催の走行会に参加。コース場にワゴンRが3台。サーキットが似合う車種じゃないけど…そこが面白い😆最近はジムニーで...
おはようございます久々の投稿です(笑)今月の7日に50歳になりました去年亡くなったおふくろの一周忌や埋葬供養等も終わり落ち着きましたね。関西の仲良くしてる...
前のエンジンではダイヤルを変えても変化の確認は出来なかったけど、エンジン&タービンを変えてからは変化がはっきり分かりました。ただ、今年の3月でこのサブコン...