86のリフレッシュ整備・足回り交換に関するカスタム事例
2025年09月12日 07時42分
足回りをリフレッシュしました。
フロントスタビリンクとロアアームのブッシュのひび割れや裂け、ブレーキフルードも交換時期が近づいてたのでまとめて整備。
色々外すついでに、サスペンションをHKSからRevolution(D2ベース)に、リアのスタビリンクをMCRからRevolutionに変更。
慣らしも兼ねて、ツーリングへ。
時々硬さが顔を出しますが、程よく粘り、乗り心地も良い感じ。
ロアアームを替えた効果もあるみたいですが、丸っと交換したので単体の効果が分からないですね🤔
サスはいくつか候補を出しましたが、好みを把握した上でコーディネートしてくれて満足🥰
とりあえず推奨セットで前後4mm車高が上がり、フロントキャンバーも少し起こしました。
慣らしが終わったら、再度アライメント調整ですね。
週末は富士の86styleではなく、鈴鹿へ。
ジャパンカップと鈴鹿1000kmの観戦に行ってきます🫡
WECも行くので、またしばらく86の写真撮らないな🙄