詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例

2019年12月13日 06時55分

詫び助のプロフィール画像
詫び助

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

しつこいようで恐縮ですが、私は尻派ではなく胸派です。クルマの場合は尻と顔と表現されます。顔と胸という選択肢なら顔を選びます。何を言っているのかわかりません。ノイローゼです。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
出張が延長した為、レンタカーを一旦返して借り直すという作業が生じました。アクアからノートです。今日は尻からの写真をいくつか。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

不発弾処理の車両です。残念ながら沖縄ではまだまだこの車両が必要なのです。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

うちのクリニックにご来院のプリウス。沖縄のビーサン「島ぞうり」の販売車だそうです。洗車が難しそうです。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

社用車の調査を依頼され浦添の日産ディーラーへ。スカイラインの自動運転はどうだとのことでしたが、気になったのはこの1台。400Rっていうそうですね。こいつは自動運転じゃないそうです。私のイメージする400RはR33のニスモです。このクルマのベンチマークはメルセデスやBMWだそうです。ねじり剛性や、金属の張力などでしょうが、技術者がやりがちな勘違いです。数字じゃないんだよ。思想なんだよ。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ここでちょっと昼メシの問題。
南部の八重瀬町の食堂です。地元の人ばかりです。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

食券にて買入です。日本語が微妙です。食券を購入でしょうかね。食券を買入してからテーブルに着くとメニューが置いてあります。紙のメニューは用をなしません。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

結局かつです。かつ率高い。店の人に「油みそはお付けしますか?」と聞かれます「あゝ頼む」と言うとご飯にベタッと塗られて出てきます。みそが美味かった。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

さてクルマの話です。思想も無く開発費と商品原価の制限で出来たクルマがノートでしょう。これを作った人が考える「最高」ってなんなのか聞いてみたい。80キロを越すとエンジンルームからエンジンに何かが干渉しているような音がします。ディーラーに聞いたところお客さんからよく言われるそうです。世の中の8割位がクルマに関心が無くどうでも良いと思っている。そういう人向け。1番大きなマーケット。だったら客を育てる意味で、少し高くても上質な物にしたらどうか?まぁ経済状況じゃ難しいか。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そのおかげで運転中にペダルのカバーが落ちるというプチアクシデント。でもこれはこれで金属剥き出しのペダルがレーシーに見えます。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

一度行ってみたかったうるま市の赤崎レストラン。何で行きたかったかと言うとこういう看板だからです。「和洋中華」と書いてあります。「中」の穴だけ残っているのが面白い。バイキンスタイルでした。ちょっと食べてすぐにコンビニ行きました。

詫び助さんが投稿した沖縄・昼メシの問題・日産に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

村長停めです。なんせ金武町はあちこち駐車場があります。これ画の外側に1台もクルマがいないんですよ。
東京も暖かいそうですね。帰る日も温度差が少ないといいなぁ。

そのほかのカスタム事例

GRカローラ GZEA14H

GRカローラ GZEA14H

すっかりあげ忘れてたMTGのイベント遅れて行ったらめっちゃいい写真撮れましたプロが運転するGRカローラを見て改めて自分の車のすごさを思い知りました笑あんな...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/15 02:44
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

本日は妻が「助手席側のドアが中から開かない」というので点検、修正しました。きっと前回のデッドニングしたときかな?助手席に乗らないので全く気が付かず。写真は...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/15 02:25
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

深リム?!BLACKRHINOFUJIのリムはそれはもう浅くて🦏…お題に乗れません😵1枚目の写真は、10月前半に2回目の大阪・関西万博に行った帰りに、大阪...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/15 02:24
ユーノスコスモ

ユーノスコスモ

DAY22人とも爆睡してしまった笑笑2日目のスタート❗️この角度だとフロントノンスポイラーも悪くない?美しいデザインの車だな✨リアの羽あり羽無し好みが分か...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/15 02:12
スープラ JZA80

スープラ JZA80

先日、福岡県岡垣町で開催された『ドムフェス』に参加させていただきました💪😆ワイスピ大好きなファミリー達とイベントを盛り上げるため車両を展示してきました😉ラ...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/15 01:50
ジュリエッタ 940141

ジュリエッタ 940141

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/15 01:48
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

…激アツな帰宅🤟😂🤟🔥🔥🔥🔥🔥🔥とりま超絶眠いので…、このまま朝まで爆睡しやす(゚∀゚)💤💤💤💤💤💤

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/15 01:45
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

初、AutumnSUBARUに参加して来ました☺️寒かった😣初めましての方が多かった😣車高下がっていてカッコ良かった☺️AutumnSUBARU行って良か...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/15 01:37
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

久々に神奈川某所。

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/15 01:33

おすすめ記事