アルトのリアウイング取り付けに関するカスタム事例
2018年11月23日 10時42分
先日取り付けた純正リアルーフスポイラーはこのリアウイングを取り付ける為の序章で、ラブラークのこのウイング形状が派手すぎず良い感じでしたので、今回導入しました。😊
ウイングの塗装をお願いしたついでにドアハンドルも同色に塗って貰いました。
今回塗装屋さんがわざわざドアハンドルを分解して塗って貰えたので綺麗に仕上がりました。😀
右サイド
ナイトバージョン😁
2018年11月23日 10時42分
先日取り付けた純正リアルーフスポイラーはこのリアウイングを取り付ける為の序章で、ラブラークのこのウイング形状が派手すぎず良い感じでしたので、今回導入しました。😊
ウイングの塗装をお願いしたついでにドアハンドルも同色に塗って貰いました。
今回塗装屋さんがわざわざドアハンドルを分解して塗って貰えたので綺麗に仕上がりました。😀
右サイド
ナイトバージョン😁
私の可愛いアルト。外装はまったく変える気ナシ。室内も納得のいく感じになりました。車高も、純正タイヤサイズでフェンダーちょい被り。という私の中での理想形にな...
今日も細かい事からコツコツと(ʘᴗʘ✿)気に入らないモノは撤去して交換(θ‿θ)純正のメッキナンバー枠はいらない(^.^)/~~~また偽...
近々クラッチ交換する予定です最近アイドリングでガラガラ音がクラッチを切るとガラガラ音がしなくなるのでたぶんレリースベアリング?ではないかなー
涼しいうちにオイル交換🎵備忘録。ノートはもうすぐ11万キロ。1年10000キロペース。次男のアルトは⁉️ホントにもうすぐ20万キロ。ヤバイですねー😅てか、...