BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例

2023年08月16日 19時10分

じょんとのプロフィール画像
じょんとスバル BRZ ZD8

一応スバリストのつもりで、初購入はGP3型のインプレッサスポーツ(5MT) ターボ+AWDに憧れWRXをと思っていた矢先、 外見とコンセプトに惚れ込んで趣味に振り切ったBRZに乗り換えました(笑) DIY好きなので少しづつカスタムやメンテナンスを楽しんで行きたいなと思います! 無言フォロー失礼します。。

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアブレーキの仕様変更しました。
メーカーは変わらずプロμでHC-CSからHC+で制動力あげる方向

ついでにホイールを久しぶりに丁寧に洗い、パッと見綺麗だけど夏休みだしと思って鉄粉除去吹いたら結構紫の汁が😳

結果驚きの白さへ

目に見えないような鉄粉でも塵積で黒くなってるんだなと

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ブレーキパッドはちょっと前まで前後HC-CSでダストがすごいな以外不満は無かったですが。
フロントパッド交換時にダストが少ないが売りのHC M1に交換

買ってからM1のデータ見たら、まさかの制動力も高い部類

フロント M1
リア CS
これでTC2000走ったら明らかに制動距離短くなった、ただ挙動は乱れてないけど常にABS動いてそうなペダルフィール

最終コーナーだけは最高速度からのフルブレーキ時にケツがフラフラ。

これは俗にいう制動力の前後バランスが悪いのでは?ということでリアを制動力あげる方向で変更

次変えるときはリアの方が制動力高いパット使ってみてブレーキで曲げる車を試してみたいなと思ってたので、M1より制動力高いデータになってるHC+にしてみました🤩

というか、もはやこのデータ見るとCS要らない子なのでは🤣

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正時にフロントツンツルになった時点でリアが新品レベルの厚みだったからリアは減らんと思ってたけど、思ったよりは減ってた。

摩材の塗装のやけ具合みる限り、内側の方が熱入ってそう?

内側はピストンに熱伝わりにくくするためシム入れてるから微妙に熱が籠りやすいのか、キャリパーの開口部ある分で外が放熱しやすいのか

どちらにしても熱に差がありそうでも徧磨耗してないということで、耐熱性的には余裕そう

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ロゴが狙ったかのようにキャリパーの開口部とピッタリ😍

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

それと、新品パッド時の温度見ようかと示温シール貼ってたんですが

TC2000を1本走ったら右フロントが240度越え

ちょっと冷却考えます…

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

左は210~220度の間くらい

右回りだから左の方が負荷掛かるから左の方が温度上がると思ってたんですが、右の方がブレーキに厳しいんですね🤔

制御全オフモードで走ってるので内輪ブレーキとかではないので、1ヘアでブレーキ残して侵入してのが理由くらいしか思い付かんw

BRZのブレーキパッド交換・プロジェクトμ・HC+・ホイール洗いましたに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

それはおいといて、このTC2000がキャリパー塗装後初のサーキット走行だった訳ですが
フロントの塗装がひどいことに😭

ぼこぼこになってしまいましたが、削ったら下地は色残ってるので
状況的に塗料の耐熱というより自分の塗り方の問題かなと

冷却仕様の改造終わったら気泡入らないように塗り直します。

スバル BRZ ZD86,657件 のカスタム事例をチェックする

BRZのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

久しぶりに天の川🌌飛行機が頻繁に写って邪魔😅場所変えても飛行機🥲

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/28 01:50
BRZ ZC6

BRZ ZC6

久方ぶりに奥多摩までドライブ品切れだった峠ステッカーの在庫が補充されたのですその後、山梨まで足を伸ばし、上司お薦めの道から見える富士🗻と写真を撮るべく到着...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/07/28 00:43
BRZ ZD8

BRZ ZD8

HARUNASUBARUFES2025に参加して来ました🎵地元のクルマ仲間と都合がつかず1人で行ったけど、会場で県外のクルマ仲間と偶然遭遇いや〜知り合いい...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/27 23:09
BRZ ZC6

BRZ ZC6

7月終わりの週末先日自分で交換したヘッドライト(球)Phillipsと迷ったけど今回はHID屋の6000k白過ぎず、ユニットを磨いたこともあってとても明る...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/27 22:54
BRZ ZD8

BRZ ZD8

たまたま近く(?)に洗い越しを見つけたので行ってきました。(写活2箇所目)行くまでの道が狭く大変でした…車高短はキツいと思います、自分はなんとか大丈夫でし...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 21:28
BRZ ZD8

BRZ ZD8

お久しぶりです。色々あって3ヶ月くらい車乗れてなかったせいで全然投稿できてませんでした🙇‍♂️昨日夜気合い入れて洗車したので写活してきましたクーペと言えば...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/27 21:23
BRZ ZC6

BRZ ZC6

今日はミーティングに行ってきました。ミーティング自体久々の参加です...アクアがいっぱいいました。家にアクア(初代後期)があるので勝手に親近感。フォロワー...

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/07/27 20:26
BRZ ZD8

BRZ ZD8

納車から4年弱でようやくホイール交換

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/27 19:58
BRZ ZD8

BRZ ZD8

免許ゴールドになりました😃

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/27 19:26

おすすめ記事