RX-7の瀬戸内海サーキット・瀬戸内海サーキットタイムアタックラン・サーキット走行に関するカスタム事例
2025年06月15日 21時36分
昨日は瀬戸内海サーキット走行会タイムアタックランに参加してきました。
あいにくの天気でしたが、車は元気。
前日の点検でフロントタイヤがとんでもないことになってることに気づいたのですが、どうしようもないのでこのまま参加しました😇
良い子はやめましょう。
結果としてはギリドライだった1本目にコンマ1更新。タイヤが無かったのが悔やまれます。
その後枠は一応皆勤。午後のフリーも何本か走ることができました。
ドライだったら逆に走らなかったと思うのである意味雨に感謝です。
とはいえタイヤが潰れる進入はともかく、立ち上がりで全くフロントが食わないので往生しました…。
アンダーで出口向いてすっと立ち上がれないのでアクセルチョンチョン踏んで後輪で曲げて誤魔化す始末…。
ともあれ無事に帰って来れて何よりです。
走行会自体も大きなトラブルなく終わって、一安心でした。
素敵な写真撮っていただいた方には感謝。ありがとうございました。
タイヤはつなぎでナンカンのNS2Rをポチッと。
リア側はまだ使えるので、アライメントとって、機を見てフロントのアゼニスを買おうと思います。
ついにこっちのホイールに日の目が…。