アクセラの管理人してるグループメンバーさんとコラボ・宝登神社、長瀞ライン下り LOVERS Cafe 間瀬峠・百体観音 さざえ堂 下久保ダム・メンバーさん大募集 一緒に楽しみませんか・いいね&フォロー&コメントありがとうございますに関するカスタム事例
2025年10月12日 22時54分
お疲れさまです
昨夜の雨がウソのように、いい天気でした
メンバーさんとコラボしてきました
長瀞散策、ライン下り、たじま蕎麦屋さん、LOVERS Cafe、間瀬峠、百体観音堂、下久保ダムと、往復で300km弱の走行、楽しんできました。
メンバーさん、募集してます
ご興味がありましたらお気軽にお声掛けください
写真多めです
長瀞散策のスタートは宝登山神社、3連休でもあり、かなりこんでました
長瀞の駐車場、駅近で1日料金 500円はかなりお得かと思います
長瀞ライン下り、通常20分で2300円が、水が少ないとかで1300円、かなりお得です
揺れることもなく、ゆっくり景色堪能できました。
急流下りは5〜6000円と聞きました、その時期も乗ってみたいですね
長瀞の駅で人だかりが、SL、撮り鉄たくさんいてとても撮れませんでした
お昼はここに決めてました、お店の人に聞いたら、テレビで紹介されたのは、天ざると、鴨のつけ汁そばだそうです
並んでました、次から次と人が来てます
野菜天にしました、普通で20種類以上入ってます、特の天ざるはその倍、40種類以上、野菜天ざる1600円と大盛り400円で2000円でした、
えびがつくと1800円、野菜だけならカロリー0と思い、野菜だけにしました
サクサク、胃にもたれず美味しかったです
苦瓜、プチトマト他被らない野菜がてんこ盛りでした
特天ざるは2800円です
美味しかったです
お蕎麦は普通、出汁はちょっと薄め、濃い目がいいですね
頭に合わせなくてもいいのに😂
間瀬峠のステッカーを買うため、LOVERS Cafeへ寄りました
ステッカーだけ買いに来る方いますか?と余計な事聞いたら、
うちはカフェなので、お茶して、帰る時買って行きますよと😅
言わなければよかった
ケーキセット1100円は仕方ないかな?美味しかったです
ただ、おっさん2人でケーキセット、ちょっときもいかも
間瀬峠、狭いと聞いてましたが、全然問題はありませんでした
ハイペースでコーナー周り、プリウスさんついて来られなかったです😁
リアショックアブソーバ変えたから、走り楽しめました、
間瀬峠はここでしか撮る事ができませんでした、ダム周辺車たくさんおりました
買ったは良いけど、どこに貼るか場所がないです🤭
百体観音堂
ナビで場所設定したけどどこか分からず、同じところ何回も周ってたら、地元の方が近寄ってきて、どこ行きたいの?と
百体観音堂と言うと、是非行った方がいいからと言われて
観光農業センターに行って、お金払ってから、百体観音堂に行くと聞きました。
観光農業センターで説明していただきました
日本3大さざえ堂の一つだそうです
百体観音像
曹源寺さざえ堂 群馬県太田市
旧正宗寺三匝堂 福島県会津若松市
行って良かったです
観光農業センター駐車場
下久保ダム 道が車一台が通れる車幅しかなく、対向車来たらどうしよう、しかも落石注意だし、ヒヤヒヤでした、間瀬峠よりこちらの方がキツかったです
群馬県側からまわり込みました
ダムの上が道になって走る事ができます、
ただ通行できる車両は制限があります