ラシーンの横浜ナンバーに関するカスタム事例
2021年05月18日 19時35分
今まで米車を中心に数十台乗ってきて、それらがどんなにカッコよくても全てを台無しにしたのが、そう、悪名高き「大宮ナンバー」だ。
その呪縛からようやく抜け出すことができたよ!
しかしよ日本一カッコいいナンバーを入手してした、その代償は大きかった。
クルマの名義は彼女のものとなったのである。
2021年05月18日 19時35分
今まで米車を中心に数十台乗ってきて、それらがどんなにカッコよくても全てを台無しにしたのが、そう、悪名高き「大宮ナンバー」だ。
その呪縛からようやく抜け出すことができたよ!
しかしよ日本一カッコいいナンバーを入手してした、その代償は大きかった。
クルマの名義は彼女のものとなったのである。
ラシーンは緩い顔😆年代的にはシブいと言われますが、良く見ると何処かイヌっぽい?🐶個人的には好きなのはイヌより圧倒的にネコなんですけどね〜😺カッコ良く丸目に...
海と愛車🌊定期的に来るこの場所🚙いつ来ても眺めが良い👍🏼マジで良い景色🌊🌴😊サイズはあるが周辺の波は形悪すぎてどこもCLOSEで参った🌊🏄♂️😵💫彼岸花💐🤗
前乗っていたラシーンです。長崎県壱岐島の左京鼻。瀬戸内の人間からすると水平線は憧れ…。いつかフォルザで訪れて、同じ写真撮りたい。
お題にピッタリ✨また行きたい場所🌊🚙🌴いつかは来たくて、とうとう来てしまった念願の地🌊この切り通し、そしてこの坂🚴♀️もう興奮冷め止まず😆この海🌊堪らん...
一面に開けた海も良いけど、チラッと海が見えるこの感じもこれまた良い😊👍🏼陽の照り返しでキラキラしてます🤩最&高🤩ず〜っと来たかった場所🌴🌊そしてラシーンを...
クォーターガラスを潰したくなくて、プロテクションフィルムを貼ってみました。でもすぐ剥がれてきそう…。遠目にはいい感じ…ちょこっとずつ色々とやっていきたい。