ランサーエボリューションの整備・PCV・ホース交換に関するカスタム事例
2019年06月23日 10時56分
やっとの事でPCVエンジン側ホースの交換ですσ^_^;
先ずは古いの摘出w
綺麗にして割れとかないか確認した後、新品挿入しやすいようにオイル塗布
完了^ ^
サージタンク側戻りのホースがもう汚い(笑)
サージタンクワンオフしたいなぁ。
2019年06月23日 10時56分
やっとの事でPCVエンジン側ホースの交換ですσ^_^;
先ずは古いの摘出w
綺麗にして割れとかないか確認した後、新品挿入しやすいようにオイル塗布
完了^ ^
サージタンク側戻りのホースがもう汚い(笑)
サージタンクワンオフしたいなぁ。
デリカミニが納車されました!っというのは嘘でこれは試乗車です。ディーラーに行く用事があったのでついでに試乗してきました😆わしのデリカミニは来月の20日に完...
ショッピングモールの屋上で撮ってみました。ランエボは加速力も良く、基本的に頑丈でカワイイと思います。最小回転半径はあまり可愛くないですが(笑)でもやっぱり...
当時車体と新品リアクスコ機械式デフ、車高調組んでコミコミ100万位で買ってきたエボⅣ(爆)100万もあれば、山で走れる車が作れたからやっぱ当時は安かったん...