アトラスのどんさんが投稿したカスタム事例
2025年07月21日 22時34分
デスビの交換と一緒にO2センサーも交換。
これもOBD2で数値を確認して完全な異常ではないものの良い感じではないので迷わず交換。
O2センサーって、リーンとリッチを繰り返すのですが交換前はリッチが明らかに多くて燃費が悪かったのが、交換後はリーンとリッチを交互に繰り返すようになり燃費も向上しました。
2025年07月21日 22時34分
デスビの交換と一緒にO2センサーも交換。
これもOBD2で数値を確認して完全な異常ではないものの良い感じではないので迷わず交換。
O2センサーって、リーンとリッチを繰り返すのですが交換前はリッチが明らかに多くて燃費が悪かったのが、交換後はリーンとリッチを交互に繰り返すようになり燃費も向上しました。
前回製廃になった部品を作って組み上げました。ゴムシートに形取りして製作。元々はOリングだったけど大丈夫でしょう。こんな感じ。圧がかかるわけじゃないから大丈...
ハンドルぷるぷるしてたのでホイールバランス取ってもらいました。こんなややこしい車でもハイエストさんは快く引受けてくださいました。おかげさんでぷるぷる解消さ...
オーバーフェンダー付けましたハミタイがいいけど白黒の車見る度にドキドキするのもなんなんで遠い昔に一回切られた思い出があるもんで
スロットルボディの1番のゴム製ガスケット製廃。2番のOリング部番無しつまり、エアフロとセットだそうです。数年前に値段聞いたら6万ちょっとだったので今なら1...