セラのSGF・全国大会・セラオーナズクラブ・セラ ガルウイング フリークに関するカスタム事例
2025年10月12日 03時09分
10月11日、SGF(セラ ガルウイング フリーク)の全国大会に参加してきました😊
今回、約60台のセラがトヨタ博物館に集まりました✌️
セラ発売35周年の節目とはいえ、まさかこんなに揃うとは😁
いやー、なんとも壮観!
全体の並びを見渡す動画😁
今回、並びの都合でこの向きからちゃんと撮影出来なかったのが残念💦
うちのセラ😁
向かって右がうちのセラなんですが、お隣になったセラが、ホイール以外は色といいオプションといい、全塗装前のうちのセラにそっくりで本当にびっくり!
うちの相方にこの写真を見せたら「向かって左の方がうちのセラみたいに思える🤣」って🤣
私もそう思う(爆)
セラの元になったコンセプトカー「AXV-Ⅱ」😊
いわばセラのプロトタイプ!
内装などは思ってたより違いが!
前から気になってたセラをじっくり見られたし、何よりフォロワーさんや他のセラオーナーさんといろいろ話できて嬉しかった😊
とにかく有意義でした😁
手前のピンクのセラ、この前うちの近所の環七で見かけた個体でした😁
昼はお弁当を食べながら、当時のセラのCMや発売前のテストの様子などの貴重な映像を見たり、セラの維持にあたっての工夫ポイントなどをレクチャーしてもらったり、プレゼントをかけたジャンケン大会など盛りだくさん😆👍
あ、参加者に配られた記念品の車検証入れの写真を撮ってなかった💦
後日追加します😅
大会後は有志を募って、居酒屋で後夜祭😁
ここでもみんなでいろいろ話できて楽しかった!
初めて会う人でもセラオーナーという繋がりだけで盛り上がれる!
ちなみに明日も一部の人が集まる予定😁
とにかく楽しくて有意義で、大会参加前の「ぼっちになったら悲しいな…」というのはまったくの杞憂でした!
しかも複数のフォロワーさんからお土産までいただいてしまった😆
嬉しかったなあ!
今日お会いしたみなさん、本当に本当にありがとうございました🙇