ジムニーのDIY・フラットボード・車中泊快適に関するカスタム事例
2019年09月16日 20時30分
フラットボードDIYしました!
なかなか良い出来で、自分では満足です!
材料は、12mmベニア、10mmラバーシート、中綿入生地、裏生地、で合計7000円位です。
他、両面テープ、固定用タッカーは自前。
裏側。かなり適当です。
助手席側のボードも作ったので、今度レベル合わせします。
車中泊、快適になりますね(^^)
2019年09月16日 20時30分
フラットボードDIYしました!
なかなか良い出来で、自分では満足です!
材料は、12mmベニア、10mmラバーシート、中綿入生地、裏生地、で合計7000円位です。
他、両面テープ、固定用タッカーは自前。
裏側。かなり適当です。
助手席側のボードも作ったので、今度レベル合わせします。
車中泊、快適になりますね(^^)
小物入れ付けてみた。中華製だから、説明書無し、取り付け穴の精度無し、隙間がありすぎる。次はルーフキャリアでも買うか。ちなみに302登録もしてきました。これ...
ひびき海の公園で開催されていたジムニーのイベントに誘われて行ってみたグッズとかパーツとか色々売ってたけど基本的に自分がジムニーに詳しくないから何に使うもの...
おこんばんわ〜ちょいと早いけど、スタッドレスへ換装フロント側はブレーキダストエグいから掃除したボディーコーティングの時にホイールもコーティングしてもらった...
今日は、3週間ぶりに休み🎌TAKEGTとやらに🤣10時15分頃着いたがほぼ満車🈵ハルさんの車見つけたが、本人が見つからず😅前日の雨のせいでくつグチョグチョ...
紅葉が始まってました紅葉を見に行こうよぅーここは標高が816mあいにくの天気で本来ならば南アルプスと中央アルプスが一望できる場所らしいですやっぱり林道最高...