iQのpatti さんが投稿したカスタム事例
2025年11月08日 21時51分
助手席側のスピーカー交換・デッドニングから3週間、やっとこ運転席側に着手。
ようやく左右バランスの取れた音が出るようになりました。
片側2時間掛かりました〜
2025年11月08日 21時51分
助手席側のスピーカー交換・デッドニングから3週間、やっとこ運転席側に着手。
ようやく左右バランスの取れた音が出るようになりました。
片側2時間掛かりました〜
助手席側のスピーカー交換・デッドニングから3週間、やっとこ運転席側に着手。ようやく左右バランスの取れた音が出るようになりました。片側2時間掛かりました〜
GRのタコメーターをそろそろ取り付けようかな。買ってから既に数年経ってる...既製品の分岐ハーネスを使えば、ナビ裏から常時電源、ACC(IG)、イルミは取...
今晩は!天候良し、今年の出番も終わりでしょうか?冬眠の準備で燃料入れ替えの為、ドライブいつもの場所。ムーン🌙は姿見せず。隙間からチラホラ。フィルム屋さん、...
いつかの夕焼け🌆各所で紅葉が始まり、CTで紅葉と愛車の投稿を見る度に『エエなぁ…羨ましい』と思ってます🤤もう少ししたらいつもの所が真っ赤染まるハズだなぁ🍁...
こんにちは😉投稿見て頂いてありがとうございます😊また、いいね👍️コメントして頂いた方、合わせてありがとうございます🙇♂️昨日はブレーキパッドの交換とバッ...
iPhone17ProMaxに機種変更し、MagSafeによる充電が25Wに対応したことから、車載充電器もQi2.2(25W)に更新しました。こちらhtt...