アトレーワゴンの中期リヤの最終型・カスタムターボRSリミテッド・ステアリング交換・またまた不良在庫🤣に関するカスタム事例
2025年10月01日 19時39分
🔷1966年式😅🔷 🔹元整備士🔹 🔹スクラップ再生プロジェクト🔹 🔹軽トラ、アトレー、プロジェクト再生車🔹 🔹見た目若め👍🔹 🔹大型、けん引所持🔹 🔹VIP、ミニバン、デコトラ、軽、旧車、 低さを追求されてる車、こだわりのある車好き🔹 🔹長男がRocky、二男がジムニーシエラ、嫁がハスラー 購入したのでちょいちょい投稿します🙇♂️🔹 🔹低い=かっこいいって思ってる人です、よろしくですっ🙇♂️🔹
こんばんは🌛、お疲れさんです。
未だディーラーにも行けず鉄チンスタイルで乗ってます💧。車熱上がらず💧。
気分転換にハンドルまた替えました。これは以前付けてた28Φです。スピードメーターモロ被りだったので在庫中です😅。
小径ハンドルがかっこいいと思ってるおじさんです👍。
手持ちの30Φにしようと思ってましたがこっちの32Φにしました。もちろん偽🍑です😅。
先日買った35Φ。安物なのでグリップが細くて馴染めなかったので取り付けしただけで終わりました🤣🤣。
写真写りはいい感じなのに💧。
こんな買い方してるから不良在庫が増えるんですよね😭。
全然懲りないおじさんです。