yu-kiさんが投稿した要注意・業者も信用できない時代・会社の規模と信用は比例しないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
yu-kiさんが投稿した要注意・業者も信用できない時代・会社の規模と信用は比例しないに関するカスタム事例

yu-kiさんが投稿した要注意・業者も信用できない時代・会社の規模と信用は比例しないに関するカスタム事例

2022年12月20日 12時50分

yu-kiのプロフィール画像
yu-ki

都市伝説じゃなく、自分が実際に経験した、乗ってきた車のほんとの真実を伝えていけたらと思います。 車歴は特にZ32とJZ系、RB系が多く、 一応国家整備士資格有り(こんなの紙切れで誰でも取れるし、実際には意味なんてないと思ってるけど(笑)) 業界人経歴、バイトだった期間も含めたら気づいたら20年…汗 街乗りからゼロヨン、最高速、サーキット。そして壊しては対策と、経験とデータが1番と思っています。 逆に知らない事を、みなさんから教えて頂けたらと思います。

yu-kiさんが投稿した要注意・業者も信用できない時代・会社の規模と信用は比例しないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

市街地や、さらっとしか積もらない地域以外は、散水式のこういうタイプを最低でも買わなきゃダメなようです。

知らなかったm(_ _)mてか、初めて買う人は、普通知らないよね?

知らないこっちが全部悪いのか?

yu-kiさんが投稿した要注意・業者も信用できない時代・会社の規模と信用は比例しないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このタイプなんですが、
マジで豪雪地帯では使い物になりません。

ママさんダンプたった1杯入れたら、埋まって火が消えますm(_ _)m
小さいスコップでちまちまゆっくり溶けるの見ながら入れないと火が消えますm(_ _)m

こんなのメーカーとして、豪雪地帯におすすめしてないとか。
どこで注文して買ったんですか?どこの業者に頼んだんですか?ってメーカーも不思議がってるほど。

ほんと最後の最後までやられた。

ほんと家と一緒に、頼んだのが全ての間違いだったわ。車庫で大変な思いして、
最後は融雪口までm(_ _)m

頭に来て、また不動産屋に電話したら、

最終的に選んだのあんたでしょ言われ

こっちは素人でわからんし、
土地の広さと、地域、家からまともなの勧めるのがお前らの仕事だろ!

これだと、まるで免許取り立ての、素人で車を買うの初めての豪雪地帯の北海道の人に、
4駆もあるの説明しないで、
FRの車を黙って、安いからこれにしますか?って勧めて買わせるのと同じだろ!
ディーラーなら、4駆のが北海道はいいですよって勧めるのと同じじゃないの?
ただ融雪口なんでも良いから付ければいいって話じゃないし、能力とか考えて説明とかあっても良かったんでないの?
とにかく安く安く!なんて頼んでないだろ!ってぶちギレました。

したら、ディーラーならきちんと4駆勧めるかもしれないけど、
それはディーラーだからでしょ?
融雪口の専門家じゃないから!って言い返してきて、

じゃあおたくは、自分で車業界で言えばディーラーみたくきちんとしてない、怪しい馬鹿な車屋と同じくらいの不動産屋ですって言ってるようなもんだな!馬鹿だなって言ってやったら、

電話ずーっと無視で、
無音で、何言っても無音の無視

説明とか、配慮足りなかったですねすみませんも無し。

マジで憤り。
どうしようこれからの冬。

日曜日も融雪口あるのに、1時間以上除雪にかかった。
能力無さ過ぎて、ママさんダンプで雪入れる度に火が消えて、
ちまちまスコップで入れてたら、マジで日が暮れるからm(_ _)m

ほんと、不動産屋は要注意!
プロと思って全部頼んだら、

最後は専門家じゃないって逃げて、無視だからね!

クチコミ、評価、もっと直接の友人とか知人が頼んで、満足してる業者に頼まないと、大変な事になる事例です。

みなさんは、どうかこういう被害者になりませんようにm(_ _)m

そのほかのカスタム事例

X5 xDrive 40e

X5 xDrive 40e

チャーパイのホースから圧漏れ…笑バンドが緩み圧がかかると異常なパシュー!って音が…恥ずかしくて乗ってられないのでバラして締め直し😅アンダーカバーはf15の...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 13:10
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 13:09
エブリイワゴン DA17W

エブリイワゴン DA17W

久々にゆっくりな休日!オイル交換時期なのでやっていきます。アンダーカバーの位置がいやらしいですよね…64ターボよりは簡単だけど…エンジン系も何かしらカスタ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/06 13:09
RX-8 SE3P

RX-8 SE3P

ロ車好きが集まる聖地に😍お誘いただき初めていきましたが、出会う人全員がいい人すぎる😆これからちょくちょくお顔出ししないとね〜同年代の子とかも多くていい場所...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/06 13:06
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ワンオフマフラー作りました😎いつも文章長くなりがちなので今回は簡潔に🤣テールエンドとパイプとフランジとマフラーハンガーを用意🫵がしかし色々あって付いてる社...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/06 13:05
スカイライン GT-R BNR34

スカイライン GT-R BNR34

お別れから早1年半もう手に入らないだろうなぁ。購入時にはめっちゃ安かったのに。今の値段は半端ない。今頃は限定に走っているのだろうか?見かけた人情報をお願い...

  • thumb_up 12
  • comment 0
2025/10/06 13:04
フォレスター SJ5

フォレスター SJ5

昨日は北海道オーディオショウ行ってきましたイギリスのEPOS600万700万と高級スピーカーの中38万円のこのスピーカー素晴らしかったポリプロピレンの振動...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 13:02
WRX STI VAB

WRX STI VAB

仕様変更前置きインタークーラー化・アルミラジエーター交換・フォグランプエアダクト化整備オイル・冷却系メンテナンスバンパーカット、整形、塗装と結構大変でした😮‍💨

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/10/06 12:59
カローラルミオン ZRE154N

カローラルミオン ZRE154N

この前の集まりから久しぶりの調整課題を出していただき・低域の処理・スコーカーをもう少し使う・ステージの広がり今回は・低域の処理とスコーカーの部分を見直しま...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/06 12:58

おすすめ記事