3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例

2021年10月17日 18時29分

ぶたちゃんのプロフィール画像
ぶたちゃんBMW 3シリーズ セダン

お世話になります。 シンプルだけど存在感のある…そんなクルマに仕上げたいです。

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

4本出しマフラー取り付け後半!

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回のために購入した新兵器「セーバーソー」!

名前がカッコいい♡

コレで、タイコ入り口からパイプを切断します。

楽勝!と思いきや、意外に手こずった💦

クルマの下へ潜り込んで、仰向けで作業した結果、
今、僕、ラメ入りメイクしてます♡

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パイプ切断完了!
次に、吊りゴム外しに取り掛かります。
ゴムが抜けた瞬間、マフラーがお腹の上に落ちて来ないよう、結束バンドで吊っておきます。

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そこで活躍するのがこれ、
「マフラーラバーリムーバー」

棒になってる部分をマフラーハンガーの頭に当てがい、反対側の平たい部分とで、ゴムを挟んで握るだけ!

のハズが、、全然、使えない💦

結局、、破壊して取りましたよ😭

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

吊りゴムは、結構、垂れて来てたので、
この機会に新品交換するつもりで、買っておきました!

だから破壊取り出し出来たんだよ!

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ココは簡単!!得意分野!

ローショ、、!!あ、イヤ、💦シリコングリスでぬるぬるにしておいて、ズブっと!

それでも未使用はキツい!!

もう、こんなグチョグチョにしちゃってぇ♡

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは、メインタイコの差し込み深さ、右側へと伸びるパイプのジョイント部のひねり具合などを調整し、なるべく左右対称になるようにし、クランプを本締め。

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いちばんの要加工が懸念された、右側ハンガーの固定。
だって325iには、元々、テールパイプは無いんですもの。

でも、さすがはコンプリートキット用のマフラー!

バンパーベース固定用スタッドボルトに共締めすれば、ベストな位置に来るよう作られてました♡

案ずるより、産むが易し!!

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ココで問題発生!!!

オクで落としておいた、4本出し用ディフューザーのテールパイプ切り欠きの間隔が、今回付けたマフラーと全然、合わない😭

元々、レムス、アーキュレー、3D辺りの左右間隔で切られたこのディフューザー、、

今回のマフラー、それよりもM3ちっくに間隔が狭く、結構低い位置に出てる💦💦

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ココで、期せずして役に立ったのが、
ヘッドライトのから割りの時、圧着材を切る為に買っていた、「超音波カッター」

ディフューザー素材は厚さ3〜4mmほどのPUのため、金切りバサミで大まかに切っておき、この兵器で、チーズを薄く削ぐように、カタチを整えていきます。

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

順序がおかしくなりましたが💦

ジョイント部にはこのように、液ガスを厚めに塗り、排気漏れのないようにします。

でも実際は、まだ結構、漏れてるなー👎

後日、マフラーパテでも押し込んどくか、、

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

ふー💦
なんとか、走行出来る状態にはなったぜ👍

下の、施術前と比較してくんなまし。

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

元々付いてた、カーボンディフューザーは、コレで不用品に。

裏までカーボン目が出てたけど、
ひょっとして、ドライカーボン??まさかな、、

ビンゴ大会の景品には、デカすぎて持ってけません💦

3シリーズ セダンのとりあえずカタチにはなった・突貫工事決行・突然のトラブルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

この、デカすぎる空きが気になるな〜👎

今日はもう、何ともならないので、
そのうち考えるかぁ!

BMW 3シリーズ セダン27,283件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

夜の車ってカッコよく見えますよね😆明日はオートメッセに行くのでカスタムの参考になる車探し楽しみです😊純正テープランプ結構お気に入り😊

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/26 21:23
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

仕事終わりにあんま写ってないけど星綺麗でした

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 19:23
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

なんとも快晴ですねーあっついです💦そんな中、明日10/27(日)夕方大黒PAに出没します。☀️溶けないように夕方16時くらいから。いつもの3,5,7メンバ...

  • thumb_up 137
  • comment 0
2025/07/26 16:49
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

20インチ(225/35R20,245/35R20)だと見た目はいいけど乗り心地が...19インチ(235/40R19,255/40R19)だと乗り心地は...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/26 16:35
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

予約して、リコールに行って来ました。本当に毎日暑いですね🥵💦熱中症に注意ですよ⚠️40°C流石にバテますよ🥵待ち時間に、コーヒーが美味かったです😊帰る途中...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/26 15:27
3シリーズ セダン

3シリーズ セダン

①蝉の季節に桜🌸が満開🤣🤣🤣※満開手前の写真ですが…はい、またまた遡りです😝②4月初旬のこの時は、不詳私Fangがアテンダーを務めまして、ぼんずさんをご案...

  • thumb_up 101
  • comment 12
2025/07/26 07:38
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

いきなり完成から失礼💦隙間から生き物(猫様)が入るとまずいので早急にハニカムメッシュを取り付けました😎見にくいけど💦暑いので熱中症になる前にさっさとバンパ...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/07/25 19:40
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

ESPSPORT/ECOPROスイッチレッド革サイドブレーキカバーレッドステッチESPSPORT/ECOPROスイッチレッドエアコンオーディオスイッチアル...

  • thumb_up 157
  • comment 0
2025/07/24 10:28

おすすめ記事