キャリイトラックのDIY・お盆・お盆休みスタート・洗車に関するカスタム事例
2025年08月13日 22時15分
H30.12.17から始めました 所有車両は、 330 グロリア NA6CE ロードスター 通勤快速 キャリィ 過去所有は BB4 プレリュード ZD11S通勤用スイフト DA63Tキャリィ 11月から静岡県西部
お盆休みから遡る事、1週間、、、
前々から怖いな〜怖いな〜って、思って開けられなかった、パンドラの箱。
運転席のカーペットを開いて見ます。
もう見えてますが、、、
こちらは、とりあえず気を取り直して丸っと水洗い。
はい。グッサグサ。真っ赤っか。
もう10年選手で、冬の札幌市は下道でも融雪剤撒くし、通勤で適当に乗ってたらこうなりますよねぇ。
よーーく見ると、フロアパネルから光が、、、
いや、何も明るくない。
お盆入って早々に、以前、スズキの除雪機直すときに買っておいたサビキラープロ。シルバーなのでそのまんま塗布。
2倍に希釈して初期馴染みさせた後、2回ほど重ね塗りしておきました。
オデッセイ、夏場だと駐車場で家族のお買い物待ちでアイドル長かったりすると、リッター4.なんぼとか何で、これからもキャリィ ちゃんには頑張って貰わねば。
早くガソリンの税金無くならないかなぁ。