R2のDIY・ワンウェイバルブに関するカスタム事例
2019年01月08日 16時04分
純正ホースをぶった切って、ワンウェイバルブを付けてみました(^o^)/
アイドリングが安定して、アクセルフィーリングも良く成りましたよ~♪
ホースポジションも低くなったんで良かったよ❗
っでもホースを切った時にやな予感がしたんだよね(^-^;
2号を学校まで送った後、バルブを確認すると味噌だらけ(ToT)
やな予感が当たっちゃいました(^-^;
速攻で改善しないといかんよね(笑)
2019年01月08日 16時04分
純正ホースをぶった切って、ワンウェイバルブを付けてみました(^o^)/
アイドリングが安定して、アクセルフィーリングも良く成りましたよ~♪
ホースポジションも低くなったんで良かったよ❗
っでもホースを切った時にやな予感がしたんだよね(^-^;
2号を学校まで送った後、バルブを確認すると味噌だらけ(ToT)
やな予感が当たっちゃいました(^-^;
速攻で改善しないといかんよね(笑)
サイドの膨らみからリアにかけての流れるようなボディラインが好きスプラッシュガード(泥除け)付けない:nudeな状態スプラッシュガード(泥除け)付ける:パン...
とても暑い!!熱中症警戒アラート発令中🙊汗かきながらちょっと作業🤔リヤのドラムとアームをシャーシブラックでシュー👌なんちゃってローターとスペーサーちょっと...
今日…久しぶりに【2週間ぶりに】2号機🚙R2へパイルダーオン発射🚀やはり…走り出したらいい車って思います🤗軽い😍さり気なくシリーズ🤭ザクアンテナ🔴フロント...
R2のユーザー車検に行ってきました。改正したルールを存分に使い、MAXの2ヶ月前に行ってやりました。まずは社外LEDバルブにしたので光軸調整をいつものとこ...
日本列島猛暑日が続いておりエアコンが効いた部屋でぐうたら過ごしている狼さんです🐺やりたい事があっても暑くてやる気が起きません🥵昨晩はナイトミーティング前に...
R2のクランク角センサーとカム角センサーを交換しました。早朝から作業ニトリかかれるように、夜のうちにフロントバンパーを外しておきました純正新品です。2個で...