RS3 セダンのRS3・BBS・RE-V7・八代亜紀・阿久悠に関するカスタム事例
2025年08月22日 22時04分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地としてます💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎 生涯学習家以外さようなら👋
平日は帰宅して→♨️(水風呂)
冷水で火照った体をリセット←
それだけが生き延びる術😇💧
タイルのようになってるところ。
肉眼で見ると全て同じ光量で光ってますが写真では明るいタイルと暗い物があります。これデジタルフリッカーです🤭
この土日また酷暑のようです💦💧
また得意の避暑地に逃げますꉂ🤣𐤔
大切なのは食事☝
初サンマ食べましたが激うまです🤭
睡眠と栄養価摂取😎
特に栄養価不足すると倒れますので注意してください⚠️
舟唄 作詞:阿久悠
こんな動画を見つけました。阿久悠さんを偲ぶ会でしょうか🤔そうなると57~58歳頃の八代亜紀さんでは無いかと推定されます🙇♂️
唯一無二の歌い手で誰にもこれ歌えません🤭真似したくても真似さえ出来ない強烈な個性、それをオーラと言うのでしょうか。
二番煎じ→どうやろうがダメ(´°ω°`)↯↯
控えめかつありきたりを好み人と同じで平均的が良い日本人。人の様子を見るばかりが先で自身の考えと意思もフィロソフィーも無い(弱い)。もともと昔から個性が薄い人種なのでしょう。
私も日本人ですがw人生の1/10の年月だけ海外生活をしてましたので日本国民はキャラ薄く感じ、1人だと静かで団体だとうるさく騒がしい🤣
「先手か後手ならば、
必ず先手を選んでいく人生としたし」
大胆な一手に残りの人生を託さないとね💧
土日を、8月を生き延び、
美しい日本の秋の情景を感じたいものです🍂🍁
皆さまも健康と安全第一で(。・ω・)ノ゙