ゆうきさんが投稿したカスタム事例
2025年09月19日 21時51分
トヨタマーク貼ったスバル車に乗ってます
こんばんは。秋かどうか怪しい気候の中皆さんいかがお過ごしでしょうか。
自分はというと、諸事情により86を買った車屋に投げ代車生活を強いられてるようです。
てなわけで、せっかくなので今回から数回に分けて写真にあるカローラアクシオとかいうジジイセダンのレビューでも書き散らして行こうと思う所存です。
遡ること先週末のこと、買った車屋に「ちょっと86調子悪いんで見てください」と電話したのち「代車出さんかい我」と恫喝し、無事に代車を確保。気になる代車ガチャはカローラアクシオでした。T+といったところでしょうか。恫喝の内容次第では乱数調整によりレクサス等が稀に出力される事があるので贅沢言いたい人は根気強く粘りましょう。
前置きが長くなりましたが、レビューをしていこうと思います。
今回は外観編とでもします。
フロントはこんな感じ。なんだこれ
サイドビューはこんな感じ。
シャコタカすぎてバネを切るか車高調をぶち込ませて欲しいと強く思わせるくらい宙に浮いてる車高ですね。
言い忘れてましたが、このコーヒーと牛乳の割る量をミスってできたカフェオレみたいなボディカラーはアヴァンギャルドブロンズメタリックとかいういかにもカードゲームをやってる子供が好きそうなネーミングをしてます。ただ22歳にもなってこのボディカラーの名前を声に出していうのは恥ずかしいですね。そして色合いもものすごく微妙。
リアビュー。
こいつ何気にテールにスモークがかかっててオシャレさを演出してるっぽいです。トヨタすげぇっすわ。マジで。
そして皆さんが気になるであろう車高。
綺麗に拳1個が入るくらいにはタイヤとフェンダーの隙間があります。これでは子供が手を挟む恐れがあるので今すぐにでも車高を下げないと行けないという使命感に駆られています。
そして何気にヘッドライトはインナーブラックになってます。トヨタは灯火類にお金をかけるんですね。これなら殻割りをしてインナーを塗装する手間が省けていいですね。え、メッキが良いって?知るかそんなもん。
そして最後に気になるタイヤサイズですが、185 60 15となっております。
え、185!?太くね????
時代の進化ってすごいですね。最近の車はよくわからないですね。あ、どうも現代についていけてない22歳のおじさんです。「唐突の自己紹介」
以上外観のレビューでした。次号へ続きます。