bBのDIY・オーディオ・caixa✯auto・ミゲルズファクトリーに関するカスタム事例
2019年05月17日 20時55分
ボディカラーは32GTRベースのカスタムカラー、全バラシ塗装してもらいました。 カスタムは全てDIYです。 質・圧、内・外兼用仕様。音がいい事は当たり前、質崩さずに圧を高めるんやで ほぼ知られてない🇲🇽の文化や風習を伝えるお仕事してます。 🇲🇽てローライダーじゃない? いいえそれはステレオタイプのイメージ。チカーノは🇺🇸移民の🇲🇽人で🇺🇸のカルチャーです。 🇲🇽国内にはほぼ居ません bBは新車ワンオーナー
銅板で音の改善を!!
ということで、ナカジーから銅板を頂きました✨ありがとうございます🙏
アルミや銅箔テープは電磁波やノイズ軽減に効果がありんす👌
アンプ沢山つけてるとどうしても引き回しでは回避できない、RCAやスピーカーケーブルなどのデリケートゾーンに電源ケーブルが近くなってしまいます。
そこでこの銅板で蓋をするようにして取り敢えずガツンと取り付けてみました。
案の定、アイソレーターでは取り切れなかったノイズが更に無くなり、高音低音域のメリハリがきっちりと‼
効果絶大です。
まだ色んなところに施していきますよー。
そして、久々に絵を描いてみようとおもって。
100禁でアクリル絵具買ってプラ板にカラベラを
毎度おなじみ下書きはせずお得意のフリーハンド😎
アウトラインを強弱つけて外国風なタッチに、まだまだ未完成ですが…
これにcaixa✯autoとミゲルズの名前をピンスト風に書いて車に飾ろうかな💀
