ミラバンの走行不能に関するカスタム事例
2022年12月13日 15時22分
ホイール塗れました。
以前適当に塗った水色が思いのほか良かったので再度チャレンジ。
前回とは違う塗料にしたので少し薄い感じ。
中古タイヤを組んで新しい脚を確かめたくて早速サーキットへ。
ウェットから少しずつドライに変わりタイムもいい感じでアップしてきた時に事件が!
立ち上がりでクラッチ蹴ったら、バキ音がして走行不能に!
友達に連絡したら積車で迎えに来てくれました。
助かりました。
2022年12月13日 15時22分
ホイール塗れました。
以前適当に塗った水色が思いのほか良かったので再度チャレンジ。
前回とは違う塗料にしたので少し薄い感じ。
中古タイヤを組んで新しい脚を確かめたくて早速サーキットへ。
ウェットから少しずつドライに変わりタイムもいい感じでアップしてきた時に事件が!
立ち上がりでクラッチ蹴ったら、バキ音がして走行不能に!
友達に連絡したら積車で迎えに来てくれました。
助かりました。
一応スピーカー装着前作業は収束させた妄想はいろいろあったがもっともゴールが近いプランへ桐集成材6mm左は敢えて開けている実際には5mmエプトシーラーの上に...
三連休に遠出する準備エンジンオイルを換えました。ドアミラーの土台ラバースプレー剥げて来て、剥離もちょっと手間かかるのでフェンダーの化粧パネルとセットで新品...
少し作業ドアのワイヤーをエプトシーラーで浮かせてカチャカチャしないようにした鉄板裏表にはレジェトノーマルの固定プラを撤去なお上部のサービスホールは内張の肘...