NSXの米所の皆様水不足お見舞い申し上げます・多摩地区も揃って40℃超えましたね💦・とにかく水分補給はキッチリやりましょう・運転疲れたら仮眠も必須です・Very sp.thanks for wife🥰に関するカスタム事例
2025年08月06日 10時50分
CTの皆さんこんにちは😇 北九州市出身東京都多摩地区在住40年目突入のSUMINと申します😊 家族用に10系レクサスRXに乗って15年目110,000km突破😝 自分のわがまま終の車としてHONDA NSX E-NA1(こちらは150,000km突破を2024.3.9納車)を購入しちゃってます💦 みなさまよろしくお願い致します🙇♂️ イイね&フォロー、コメント無しで入れておりますご了承下さい。
🎊ふっかぁ〜つ👍🎊
勤め先が創業記念日につき休みの為、ほんっと久しぶりの「朝活」して参りました😆
4:30スタートで自身走りの原点=奥多摩へ😊その前に軽く朝ごはん🍙
イヤイヤしてた水温計も定位置デス😂
N子が機嫌いいと、ミラー越しの景色もこりゃまたイカスー😍
早朝は、思いつきで車を止めて📷できるのでこれもまた楽しいデスネ😊😊
若い頃は夜中に走ってはここで駄弁ってましたね🫶🏼
奥多摩湖は人っ子一人いない珍しい貸切(?)状態で、むしろ寂しい感じでした。平日って空いてていいな🌟
かなり水位の下がった湖面の写真、撮り忘れです💦
お腹すいたので帰ります。
古いナビだと山中直進中です😄😄😄
【御礼】
改めまして。
今回、ウチのN子の水温トラブルにつきまして、沢山の旧車及びNSXの先輩方にこれまた沢山のアドバイスを頂きました。皆様、本当にありがとうございました🙇
知識の乏しい自分に光明を与えて下り感謝致します🌟🌟🌟
サーモスタットの交換から始まり、ついでの定期点検でラジエーターファンのモーターが止まってしまっている事が判明。「コンコン!と叩くとホヤホヤ〜」と弱く回る程度でした💦
交換後、好調復活です。
なかなか臨時にお財布を攻撃してくれますが😂まだまだ大事に乗っていきたいと思います。
これからもよろしくお願い致します🙇🙇🙇