ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例

2019年08月18日 23時01分

naotoのプロフィール画像
naotoマツダ ロードスター NA8C

地味〜な古さのちっちゃいクルマを可愛がっています。 街行く子供ウケだけは抜群なマシーンです。 運転手は92年式です。 単車も好きで角Z乗りです。

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

盆も半分は仕事でした。が、別に嫌じゃなかった。
何故なら、マトモにエアコン使えるクルマじゃないから夏は使えないクルマだから休む意味無し。笑

で、最近ロードスターは、ようやく冷却系リフレッシュしました。

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

クーリングドア製。アルミ一層26mmコア。

銅二層と迷いましたが、重いって書いてたしこれに。

メイドイン…China…

78サーモと組み合わせで、今までよりは仕事してくれるかと。

効能は…ノーマル水温計ですから分かりませんけど。笑

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

部品集めは自分でしたけど、結局クルマ屋さんに取り付け丸投げ。笑

ロアホースはまったんさんにアドバイス貰った仕様にしました。

ヒーターホースも冷却水タンクも新品に。

見た目リフレッシュ✨

エンジンオイルとクラッチフルードも交換。

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

イレギュラーですが、メイン側のファンモーターの主軸にガタがあるのに気付いて…

仕方なく純正新品モーター交換。

高いからイキかけの左側だけ。

これで当分は冷却トラブルは無いはず!

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

mk2もスロー、メイン、ニードル全交換。

やっと夏仕様に。

ロードスターもガス薄くしました。

CRキャブのは山程セッティングパーツ持ってます。

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コイツはマフラー折れて、マフラー交換。

キャブも夏仕様に。

マフラーをノーマル相当なものに変えたらセッティングあっさり出た。

チビは排圧ないとダメなんですね。

だいぶ乗りやすなった。

それにしても…面倒臭い乗り物ばっかり😭

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

一旦前使ってた車高調に戻して4本ブッシュ交換。

やっぱ中古で買うと手が掛かりますね…

これでダンパー以外は全てリフレッシュ完了。

ダンパー生きてて良かった。

ただ、取り付けは夏が終わってから。

暑いかやる気なし。笑

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

こんなのも追加しました。

勝手に命名リトラクタブルダクト?
ジェットストリーム製。

イイ値段します…

車内にジェットストリームを起こしてくれる…?

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

昼間マジ無理なので夕方だけドライブ。

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

山は涼しい。

…?

ロードスターの銭掛かった・ラジエーター交換・日本の夏・キャブじゃ乗れない・乗らないから基本的にネタ不足に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

何バテながら睨んどんねん。笑

マツダ ロードスター NA8C15,582件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

休日一人旅in磐梯吾妻スカイラインどんよりとした空でしたが秋らしい紅葉が見れました!ぼちぼち色づいています紅葉と汚い水溜りのリフレクション山の中感が半端な...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/09 01:23
ロードスター

ロードスター

カーチューンの皆様、こんばんは🌇11月9日に開催します、第15回神栖オフ会の参加申し込みについてのご案内です。前回の案内書のQRコードにおいて、参加申し込...

  • thumb_up 32
  • comment 1
2025/10/08 23:58
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

今日は、ぐりあんさんが東雲のオートバックスで開催されるロードスターナイトミーティングに参加されるとの事で、自分も行ってきました!!仕事が終わり帰宅後、母が...

  • thumb_up 49
  • comment 1
2025/10/08 23:03
ロードスター NA8C

ロードスター NA8C

まだまだ日中は夏の暑さが残ってますね。ずいぶん湿気は無くなりましたが、陽射しがキツい😥今日は久しぶりにロードスターの洗車をしてきました🎶😀もちろん手洗いで...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/08 22:39
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

気づいたら昨日でND納車から1年。暇弄びすぎて全てDIYで作業し、理想形プラスαの形に出来たけどホイールがまだなのが残念。気が向いたらバンパー変えてロール...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/08 22:38
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

オープンカーミーティングのQRコードがリンク切れ起こしてしまったので再度告知ですよ〜!こちらの画像のQRコードでアクセスお願いします!エントリーできてるか...

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/10/08 21:55
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

先日クラッチの不具合で不動になったわたしのロードスター、マスターシリンダーのOHにチャレンジし無事復活ですテカテカのマスターシリンダー、なかなか素敵な感じ...

  • thumb_up 43
  • comment 2
2025/10/08 21:41
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

牽引フックの蓋を加工蓋を新たに購入して、エアログレーに似た色を塗ってみた

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/08 21:39

おすすめ記事