スペーシアベースのHUD・ヘッドアップディスプレイ・中華・OBD・後付けに関するカスタム事例
2025年02月24日 09時12分
昭和の古~~~いジジイでクルマ好き🚗(*^ω^*) うちは、ルノー アルカナとスペーシア ベース(軽商用バン)、そして娘のラパン それぞれ特徴的で、どれも良いクルマです😊 オリジナリティ出すために、ちょっとカスタムしております
先日買った、後付けHUD(ヘッドアップディスプレイ)
スペーシアベースに着ける予定ですが、
中国で買って70カムリで仮装着試運転デス✋
僕が買ったのは、OBDⅡ+USB(GPS)共用型
コイツが中国現地で111.55元(約2,340円)、USBタイプはわずか29.98元(約630円)と激安😵💫
撮影が下手で文字がボケててすみません💦
この車両はもともと標準装備でHUD着いてますが、トヨタ純正よりも鮮明で見易い
このカムリのものは、投影ボックスごとフロントガラスに反射して映ってしまうからウザったい😒
付属でフロントガラスに貼る投写フィルムも付属してますが、全然無くてもいけます👌👌👌
USB(GPS)の難点は、トンネル内で電波拾わなくなることですね
でもトンネルはスピードメーター見れば良し(^_^)ノ✌️
精度もスピードメーター通り
これならわざわざOBD仕様買わなくても、安いUSBを買えば良かったって言う話しデス😅😂🤣