スペーシアベースの伊勢観光・伊勢神宮参拝・伊勢湾フェリーに関するカスタム事例
2025年09月15日 22時46分
NCロードスターとZC32スイフトスポーツ、時々スペーシアベースでカーライフを楽しんでます。 サーキットもちょぼちょぼ走ってます。まだまだドン亀🐢でご迷惑おかけしてます。ご一緒されてもあおらないでください。 どうぞ宜しくお願いします。
9/12(金) 三重の旅 2日目のことです
起床したらホテルの窓からは嫌な雲☁が…。
朝食ビュッフェを食べてから、雨のなか車を走らせ1時間弱…
二見浦の二見興玉神社に着いた時は雨は止んでました
かえるにお出迎え(?)されて
手水舎で手を清めて、願いを唱えて水をかけると叶うといわれてる満願蛙に祈願
パワースポットの夫婦岩
二見で心身を清めたあとで、伊勢神宮へ初お参り。
本当は外宮から行きたかったけど時間の関係で内宮へ。雨が降ったり止んだりの天気。
正宮へ向かう道中でなんかいい感じの雨、皆さん動画撮っていたので自分も便乗。実際はもっと神秘的でしたのよ。
正宮前に到着。ここからは撮影は禁止でした。
天照大御神さまに初参拝でした。なんか謎に緊張してました。
参拝終わっておはらい町通りで伊勢うどんと松阪牛のてまり寿司をいただきました。
その他甘酒やら赤福餅やら食べ歩きを楽しんできました。
予定以上に時間が過ぎ、なんやかんやでギリギリに伊勢湾フェリー乗り場に到着。
乗船するのにけっこうな段差がありました。NCだったらバンパー当たってたかも😨
無事に乗船完了。
一般船室は団体客で賑わってたので、追加代金払って特別室に移ると静かでかなり快適な空間でした。眺めも良い👍
愛知の伊良湖まで約60分の船旅は雨は降りませんでしたが船は揺れました。
渥美半島をなめてました。けっこう時間かかりましたよ。伊良湖からの一車線の一般道は思ってた以上に長かった😣
フェリー下船して約90分、道の駅 潮見坂 でひと休み。小腹満たしてから…
浜名湖畔をのんびりドライブ。晴れていたらもっと綺麗だったんだろうな🤔
東名の富士川SA過ぎたあたりからどしゃ降りの雨で、ちょっと怖かったけど足柄SAで晩ごはん。
伊勢は1日じゃ物足りなかった。仕事じゃなければもう一泊したかったなぁ。絶対もう一回伊勢観光するぞ〜。
そして14日の日曜日はガレージ123へ。往復の高速でかなり回したのでOIL交換しました。
そこまで汚れてなかったけど、いつものペトロナスシンティナム7000 0W-20 を投入。ベース君、過去イチの長距離走お疲れ様でした。