ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例

ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例

2023年07月01日 11時01分

かずちゃんのプロフィール画像
かずちゃんマツダ ロードスターRF NDERC

ロードスター乗りになりました。みなさま、よろしくお願いします。

ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CARTUNEなみなさん、お疲れさまでございます。

HEROESさんで爪折りが完了しまして
ロドを引き取りに行ってきました❗

ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

before
リアはタイヤに直角方向に2センチほど爪が出っ歯ってました

ロードスターRFのHEROES・爪折りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

after
何と言う事でしょう⤴️
キレイに内側へ折り返してあります❗

今回はローラーで爪折りをお願いしました。
板金塗装で施工すれば、もっとペタッと折れるらしいですがソウルレッドは塗装費用が相当かかるとの事でした。

施工前にNDの爪が硬いので上手くいかないとフェンダーが波打つ可能性がある事、アルミ素材なので割れる可能性がある事を聞いていました。
特にリアは角度があるので難しいらしいです。
リスクがある事を承知してお願いしました。

結果、ボディーラインを崩すこと無く、フェンダーに波々なとこは無し❗キレイに仕上がりました🎵満足する仕上がりになりました🎶
1ヶ所だけフロントの右側に割れが発生しましたが、分からないようにしてくれてます。

フロントはブレンボが干渉して、もう少し後ろまで折れた方が良いらしいですが、ワイトレをはめても難しいかったと。
リアはENDのところが硬く無理をすると膨らんでしまうと。どちらも無理をすると割れたりするので、これ以上にするなら切断するのが最良との事でした。

やはりプロが施工しても問題が出てくるんだから、素人が手を出さなくて正解でした。

これから爪折りをしようと思う方はショップに任せた方が結果的にキレイに安く仕上がります。自分で爪折りして失敗すれば板金塗装となりかなりの費用が必要になります。特にソウルレッドとマシングレーは注意が必要です。

今回はHEROESさんにたいへんお世話になりました。お願いして良かったと満足してます。ありがとうございました🙇

マツダ ロードスターRF NDERC7,169件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターRFのカスタム事例

ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

☆10月4日(土)、5日(日)の2日間MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに参加する為、前日は休みを取って、富士市のホテルまで移...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 22:32
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

少し前に伊良原ダムまでプチドライブ✨今川SAでこの空とマシグレのコラボが最高でした😊✨

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/07 19:48
ロードスターRF

ロードスターRF

RFやっぱり良いですねー(∩˘ω˘∩)

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/07 00:36
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/10/06 23:33
ロードスターRF

ロードスターRF

MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAY

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/06 17:19
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

よるのロードスター素敵🎵

  • thumb_up 146
  • comment 2
2025/10/05 21:47
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

今日から、愛車が修理に入りました。しばらくは、代車生活😣代車ロードスター、1.5ccSSPしばらくは、1.5ccを楽しみます😊

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 16:46
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

顎横いきなり擦ったのかと心配したけど、駐車場の白線が映り込んでるだけで安心した

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/05 16:18

おすすめ記事