M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例

2022年06月11日 10時42分

TSUKUのプロフィール画像
TSUKUBMW M4 クーペ F82

写真好きなのでいいロケーションあったら教えてください。よろしくお願いします。

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

よなよな寄り道。
ついに中華街の門、10基完全制覇しました🤗まずは、トンナンシャーペー。こちらがトン(東)の朝陽門(チョウヨウモン)。山下公園側にある門で、その名の通り、日の出を迎える門。1基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ナン(南)の朱雀門(スザクモン)。元町側にある門で、厄災を祓い福を招く門。2基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

シャー(西)の延平門(エンペイモン)。石川町駅側にあり、安らぎが末永く続くことを願う門。3基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ペー(北)の玄武門(ゲンブモン)。横浜スタジアム前にある門で、子孫繁栄をもたらす門。4基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

続いて中華街のシンボル、善隣門(ゼンリンモン)。戦後復興の願いを込めて完成。反対側は「中華街」の文字ですが、こちら側は「親仁善隣」。隣国、隣家と仲良くという意味だそうです。5基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

西の延平門よりさらに西にある西陽門(セイヨウモン)。東西南北の4基を囲むと唯一外側にあります。こちらもその名の通り、西の太陽に近いことから名付けられたようです。石川町駅前です。6基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そして、商売の神様「関帝廟」(カンテイビョウ)の通りの東側がこの天長門(テンチョウモン)。7基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

関帝廟通りの西側はこの地久門(チキュウモン)。8基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしてラストは、市場通り門(イチバドオリモン)。こちらも通りの両端にそれぞれあります。これは関帝廟通りに面した南側。9基

M4 クーペの横浜中華街・よなよな寄り道・撮影スポット・iPhoneクオリティに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

大トリは、北側の市場通り門。メインの大通りに面し、個人的に一番気に入ってます。この写真では見えてませんが、奥まで連なる提灯も素敵で、賑やかさを象徴した門です。

これで全10基‼️

時間はかかりましたが、完全制覇です✨

BMW M4 クーペ F825,066件 のカスタム事例をチェックする

M4 クーペのカスタム事例

M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

ベイサイドマリーナにて

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 13:55
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

車検から戻ってきたので仕事の用事で千葉まで😊途中大井PAで曇り空をバックに撮ってみました!

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/09 22:51
M4 クーペ G82

M4 クーペ G82

今日は仕事で群馬県桐生市に行きます😊都賀西方PAで一休み😆もうホットが売っているんですね…😅出発します😎北関東自動車道で工事⁉️自動運転の動作確認が出来ま...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/09 16:30
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

ヘッドライトとリアライト🔦夜に映える、いい感じです

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/08 23:16
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

皆さんこんばんは♪10月も宜しくお願いします🥺今日はたまたま水曜休みだったシルキーパープルM3に乗るオオモリトタマゴさんと岐阜県八百津町にある日本一高いバ...

  • thumb_up 119
  • comment 10
2025/10/08 18:09
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

お知恵を貸していただきたいです!先日、M4のコーディング作業をしてもらってターンシグナルの回数を3回から5回にしてもらおうとしたんですが作業をしていただい...

  • thumb_up 126
  • comment 0
2025/10/07 15:55
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

10月6日(月)事件です以前から何度かパンク、謎の空気圧低下問題、そして直近名古屋に来てくれたご近所さんビス、釘ブッ刺され問題が連発してましたが、なんと今...

  • thumb_up 163
  • comment 12
2025/10/06 19:49
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

ついにバッテリーを買った1度もバッテリーの不具合やエラーで不動になった事は、ないまぁ定期的に充電は、してたけど11年間ありがとうやねそろそろ不安もあるから...

  • thumb_up 285
  • comment 3
2025/10/06 00:57
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

今回は声をかけていただいてAudiOitaへRS3を乗せていただきました🚗純正とは思えない良質なサウンド...さすが直5のエンジン!RS3以外に現行である...

  • thumb_up 69
  • comment 4
2025/10/05 23:48

おすすめ記事