フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例

2020年12月19日 14時56分

こんどーのプロフィール画像
こんどー日産 フェアレディZ S30型

こんどー@S30Zです。よろしくおながいします。 20歳の頃に買ったZ。今年で35年目っす! 日産旧車以外の車には疎くて話題について行けないので基本的にフォロー&フォローバックはS30 L型 日産旧車のいずれかに乗っている方とさせてください( ´ ▽ ` )ノ

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

1年半前に錆落としとパテ修正まで終わらせてあったリアゲート。

当時、ガラスも付けたままだったしゲートを外さないで、とりあえずで作業していたのでゲートの枠の部分は手付かずのままで放置していました。

いよいよ塗装の仕上げも近くなってきたので残りの作業をやっつけることにしました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

手付かずだった枠の部分の塗装を剥いてみるとブリスターからの点サビ。それほど深くないのでCNSベベルで塗装ごと一気に落としちゃいます。

落ちきらない部分はリューターを使って極小ダイヤモンドヤスリで軽く掘って完全に除去します。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パネルの折り目や合わせ目のボディシーラーも綺麗に落として継ぎ目の錆も徹底除去しました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

小さな錆も見落とさないで丁寧に落とします。

サフェ入れ前のペーパー掛けの手間を考えて大きなフェザーエッジは作らずに面ごとに剥離して境界は目立たない部分で処理しちゃいます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗装剥がしとサビ取り大まかに終了〜!

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こういう水分が溜まりやすい部分は、どうしても錆が出ちゃいますね。グラインダーで落とせない部分はリューターでチマチマ落とします。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

パネルが2枚重なってるところが錆ちゃうと大変。裏側のパネルは穴が空いてた。サビを落とせるだけ落として、あとはエスコ塗って見なかった事にしよw

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

サビ取りして鉄板が荒れたところはエスコが乾燥してからパテを入れます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ガイドコートをまぶしてパテ研ぎ。ゲート開けたときに、それなりに目に付く場所なので、それなりに綺麗な感じに仕上げます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

鉄板が出てる部分に軽くサフェを吹いて完全乾燥してからゲート外周のパネルの折り目にボディシーラーを盛って整えます。ここは外側のストリップと干渉するので、こんもり盛りたくなかったのでシーラーガンで絞った後、小さなヘラや指先で薄めに整えました。

そして日を改めて乾燥してから裏側にサフェを入れます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

リアゲート裏側サフェ完了!

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この辺も塗り残しがないようにしっかりと塗ります。とくに角やエッジの部分は足付けでペーパー掛けする時に鉄板が出ないように厚めに塗りました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

完全に乾燥させてから表側も処理します。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

空気が乾燥してて錆の進行は無いようですが剥離してから時間が経っているので念のためにCNSべベルで軽くさらってから120番の空研ぎペーパーを入れます。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

塗装面との境界は240番で整えました。

フェアレディZの旧車・レストア・L型・自家塗装・オールペンに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リアゲート枠の部分に、やや濃いめのサフェを数回に分けて塗り込みます。ここは錆が酷くなかったのでサフェのみです。2液のサフェでガッチリ固まるのでサビの再発は大丈夫でしょ(^^)

今回はここまで。次回はリアゲート後編。「50越えても成長してるのだの巻」です(^^)

日産 フェアレディZ S30型9,414件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

フォロワーさんとのコラボ企画🚗🚗💨今回は割と急に決まったコラボ😊時間に限りもあるので早い時間からの待ち合わせ😊🚗🚗が、向かう途中で雨降りに遭いこの先どうな...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/28 09:12
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

芝生サイクオ🥳前日雨でしたが芝コースは良でした🐎彩の国の民の集い🌈@曇天手前の排水溝直してあげたい🪏

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/07/28 09:06
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

うーん、次はどこやろか

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/28 00:01
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

熱中症でポォーてなる🥵💫えーと…お題に乗ってみますた。明日も暑いんだろなぁ…☀😵🌞

  • thumb_up 114
  • comment 1
2025/07/27 23:35
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

淡路島ミーティングへ🎵まえちんさん&ひささんと☺️途中トネマさんと合流しましたが、残念ながら3台に…ひささんのZ34nismo✨ガムテープで補強してるのか...

  • thumb_up 103
  • comment 14
2025/07/27 22:44
フェアレディZ Z33型

フェアレディZ Z33型

画像の何処かにトンビが居ます。どこでしょうか答え:ここ所用で寄った従兄弟の実家にて目撃。いつの間にか居座ってたそうで。おかげでカラスが寄り付かなくなったそ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 22:35
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

あと0.2!あと0.2なんだ!www

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 22:11
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

午後の大黒PAはプチZオフ会w

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/07/27 21:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

最近地元でロケーション気に入った場所。ご近所さんならお分かりになるかと。図書館、保健センター、行政サービス窓口、農業委員会、スケートボードBMXパークほか...

  • thumb_up 120
  • comment 0
2025/07/27 21:40

おすすめ記事