ゴルフ カブリオのHA36S・ベルト交換・ライト磨き・ボンネット磨き・アイドリングストップキャンセルに関するカスタム事例
2025年11月03日 20時17分
無言フォローすることがあります。 シャイなのでお許しをm(_ _)m 福山市に生息しております。 お洒落な車ですね♪って言われたい( *´艸`) 見掛けたら手を振ってください🎵 全力で手を振り返します笑 できることは自力でっ♪ 塗装以外はDIYです(^-^*) 1968年 Fiat500L VW Golf Mk1 cabrio サーフライダーバモス 3台の相棒と共にカーライフ満喫中( *´艸`) 丸目ライトLoveです♡ よろしくっ(*≧∇≦)ノ
作業依頼💦
最近、キュルキュル音がするの〜
何とかして〜(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
と、相談( ∵)(∵ )ウンウン
ベルト交換かぁ💦
HA36系は下に潜らないと交換できんのんよね( ;꒪⌓꒪;)
面倒臭い💧(´ε`;)
おっくん、面倒臭いの嫌い(>_<。)
とはいえ、、
飯奢り!で手打ちꉂ😁
ベルトは先方に用意させました( ・ㅂ・)و ̑̑
ゴルカブくんが小さく見えますね💦
今の軽はデカい😂
何を奢ってもらうか思案しながらの作業となりました(*´ 艸`)
潜って、カバー取ると...
うわぁ( ;꒪⌓꒪;)
きちゃない💦
ボンネット開けると...
マジかい( Ꙭ)‼︎︎︎︎
触れるのも避けたいくらいの汚さ💧
エンジンルームもちゃんと綺麗にしましょうねー
テンショナー緩めて
サクッとベルト取り外し
新旧ベルト比較
あんまり変わらないよーな...
古いベルトは汚れているだけのよーな...
ま、いっか笑
新品ベルト装着!
テンショナーのテンションボルトを締めます。
調度良いテンションになるまで締めて
テンショナーを固定。
無事、キュルキュル音は無くなりました\( ᐛ )/
ベルト交換だけのはずが...
ライト曇って汚くなってるから何とかしたい!
(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
⸜( ¯⌓¯ )⸝ヤレヤレ
磨きました!
ピカピカ✨!!
ついでに...
ボンネットも...
(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
もぉ٩(๑`ȏ´๑)۶
ついでだ!
ボンネットも磨きましたとさ( ̄▽ ̄;)
さらに...
アイドリングストップも止めたい!
(ㅅ´ ˘ `)オネガイ♡
まあ、これはすぐできるけん...
フードスイッチのカプラー抜いて
針金で端子短絡。はい終わり!
つかれたー(◍´ᯅ `◍)
作業量増えたので
こりゃ焼肉だな(´-ω-)ウムウム
