N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例

2025年04月26日 11時01分

GarageエムエムエムISAOのプロフィール画像
GarageエムエムエムISAOホンダ N-ONE JG1

落ち着きのないオジサン予備軍(気が付いたら既にオジサン)ですが好きこそ物の上手なれを基本に頑張ってますのでヨロシク。 車歴:FC3SサバンナRX-7→アルトワークス→S13シルビア→ワゴンRワイド→ECR-33スカイライン→Y34セドリック(現在)でしたが、現在はやっぱり落ち着けずV35スカイライン♪

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうもビビり音がウインドウS/Wのあたり押さえて走ると音が止まるので、ドアトリム外して観察してみたが音の原因になる箇所は無かった😅

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

唯一気になるのはこの擦れた干渉跡。
ちゃちな造りのドアパネルなので振動で太鼓の皮のように震えてると思われる😅

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とりあえずパネルの当たる位置にエーモンの不織布テープを気休めに貼った😄

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

根本原因はドアパネルの造りの問題で、溶着は損傷してないが強度が無いうえに肘置き部分の固定方法が貧素でかなりたわむので継ぎ目が擦れたり開いたりできしみ音が出てるっぽいのでボンドで補強しないと音は止まらないな😅

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

応急で目立たないよう黒のアルミテープ貼っといた😄

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

あとはクリップスタビライザーなる物を貼って終了😄

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

前回、ドアパネル外したあとにクリップ用のクッションスポンジが落ちてて、ドアパネル用のクリップはクッション無しのはずなのでどこのか分からなかったが、今回パネル外した時に右リヤドアに1箇所だけ張り付いていたのでやっぱりドアパネルのクリップから落下したクッションだったと思われるが、なぜ全部じゃなく特定の場所だけ入れてある?

N-ONEのビビり音との戦い・オカルト商品・天気はイイけど飽きたので今日はここまで・ホンダの闇に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そもそも本来、クッション付きクリップはこのタイプで、ドアパネルに使われてるのは緑色のクリップなので個体差のビビりがあるとその場しのぎでピンポイントでクッション入れてる?

ホンダ N-ONE JG120,987件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG2

N-ONE JG2

お疲れ様です。前回の投稿で「スロコン」タグを付けたものの、商品についてあまり触れていなかったので改めて投稿します。JG1型のシエクル・スロットルブースター...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/06 08:13
N-ONE JG3

N-ONE JG3

フォロワーさんのかずみさんとプチオフしました!ご近所なのになかなか予定合わずで本日ようやく並べられてよかったです🙌自分が手をつけてない部分にかなり手を入れ...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2025/10/05 23:56
N-ONE JG1

N-ONE JG1

とうとう来ました💦60歳です😭今まで通りで👍秋の装い🍂とりあえず赤系の物を😅

  • thumb_up 99
  • comment 9
2025/10/05 21:36
N-ONE JG3

N-ONE JG3

お疲れ様です昨日、ひからせ屋さんの純正加工LEDリフレクターを取り付けました。減光回路付きでポジション&ブレーキ連動、またポジション時の明るさをお好みに無...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 21:17
N-ONE JG1

N-ONE JG1

久しぶりに鷲羽山へこの道は専門の頃走って以来記憶ない。。w

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/05 20:58
N-ONE JG1

N-ONE JG1

はよホイール塗りたい

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/10/05 20:21
N-ONE JG3

N-ONE JG3

某所集合Xフォロワー様RSと代車original赤いのラーメン食べて44,000㌔某711で小休止道の駅尾瀬かたしなAKAGI144㌔走りました

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/05 19:30
N-ONE JG1

N-ONE JG1

こんばんは🌃スーパーオートバックスでタワーバーを渡すプチオフしてました♫途中、雨降ったり寒くはなかったですが、雨は鬱陶しいですね~!RRさんが来る前に店内...

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/10/05 19:10

おすすめ記事