エブリイワゴンの毒蛇さんが投稿したカスタム事例
2025年08月03日 22時38分
その他 ・パンサー カリスタ ・チョロQモータース U ・ウォンイット ・アクセス ストリーク 2輪 ・スカイウェイブ650 ・アドレスV125G ・モトコンポ ・eZ-9 ・ジョーカー ・トゥデイ
昨日の続き
ナビ側リヤ、スモールでブレーキ踏んでウインカー出すと、スモールがウインカー点滅すると言う謎のリークと思われる現象・・・
めちゃくちゃ配線調べて数時間、最終的にテールランプユニットのマイナスが配線されていないことが発覚・・・アース取ると治りました・・・
リヤはトレーラ用配線、エマージェンシーストップシグナル(多分今動作してない)、スクリューヒッチカバーの赤点滅等めちゃくちゃなんよねwww
そして、JKアンリミから引き継いだ後付けのヘッドアップディスプレイが1年ぐらい前から動作不良だったので外しました。スピード、回転、電源、アースを外して本体とターゲットスコープ取り外し。そのままその位置にレーダー装着しました。ついでにめちゃきちゃないフロント部分を拭き掃除www
ココも排熱ファン用ソーラーパネル、ドライブレコーダー用GPSアンテナ、レーザーレーダー、光ビーコン(もう光りビーコン自体使われてない)、TPМS、ナビ用GPSアンテナ等ごちゃごちゃしてますwだいぶ整理しましたw
そう言えば、ナビ側ウィンドか上がるけど下がらなくなってました。車検の時に言うの忘れてた・・・で、今日内張り剥がして色々と確認すると、どうやらスイッチではなくモーターぽい・・・
デッドニングしてるから面倒くさい・・・
(´;ω;`)