タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例

2021年02月18日 19時13分

タカのプロフィール画像
タカ

L型プライベーター⁉️ SuginoWorks 旧車全般 キャブレター全般 ミッション、デフ回り等楽しく安くタダ働きしてます。 当方完全なショップではありません⁉️ あくまで「遊び」の延長です^_^

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ヘッドのドッキングが出来たので、カムを組み付けます。
候補のカムが、2本❗️
実は、同じカムです。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2本とも、多分ニスモの74度です。
左側が、ノーマル加工の74
右側が、本物?素材加工の74
プロフィールは、同じ8.1mmリフト
素材加工は、ベース円を大きく出来ます。
ノーマル加工は、ベースが決まってるので細くなります。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ニスモの74度は、何パターンがあってこのカムはAタイプです。
これはノーマル加工の方です。
ニスモは、なんにも書いてないのです。
裏側に書いてある物は、パクリです。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カムホルダーにペースト塗ります

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

裏側から入れていきます。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ホルダーに入れ込む前にオイルを給油します。
油圧が掛かる迄の時間をなるべく短くしたいからです。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

カムの合わせマークをあわせます。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ロッカーガイドを載せます。
ベース円が太いと薄いガイドが使えます。
加工などベース円が細いとガイドが厚くなります。
厚いガイドは、重いのでなるべく軽くしたいからです。
あくまでレバー比の許す限りで薄くします。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

クランクに、チェーンスプロケ付けます。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

デスビギヤつけます。
面取りしてる方がエンジン側です(チェーンスプロケも同じ)

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

組み付けます。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

チェーンガイドを加工します。
ガイドの固定ボルトを6mmから8mmに拡大したのでガイドも加工します。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ヘッドの面研やブロックの面研などでチェーンがたるむので長穴加工もします。
ドリルソーでやると早いです^_^

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

長穴にしました。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ガイド側面を加工します。
ノーマルはザラザラです。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

リューターで面取りします。
ボルト穴に向かってクラックや割れたりします。
所詮6000回転しか回さないエンジン用なので、粗いです。
プラス2000回転回すと壊れます。
ボルトのサイズアップとガイド加工は、必要です。

タカさんが投稿したスカイライン・F54・L28改・ハコスカに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ストレートガイドも手を入れます。
ちなみに、L20とL28は曲がりガイドの厚みが違います。

そのほかのカスタム事例

LM AYH36

LM AYH36

とある場所での一枚何かカスタムしたくなってきたなぁ〜

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 22:01
M4 クーペ F82

M4 クーペ F82

2025バージョン制作中🛠途中経過…ホイール&エアサス入りました🦵あと少しで今年バージョンは完成です🙌

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 22:01
チャレンジャー

チャレンジャー

サイドデカールです♪久しぶりの投稿です♪サイドデカール3画です♪♪♪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 22:01
タホ

タホ

クーラントも入れて終了!明日は何処行こっかな🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 22:01
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

こんばんは。前回の投稿に引き続き、ワイトレについてです。助手席側リアに25mmを装着しOUTでしたが、早速20mmを装着してみました。はい。すごく綺麗です...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/26 22:01
300C セダン

300C セダン

この温度のせいでエンジンカバー塗装が変色してしまったしカバー類の変形、エンジン載せかえして調子良かったのも1ヶ月😣電動ファンの作動不良が原因だったけど新品...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/26 22:01
トゥインゴ AHH4B

トゥインゴ AHH4B

連投ですが、前回ひまわり畑に向かう途中で気になった場所今度は開いているときに来てみたいですね明日は聖地詣トゥインゴに少し変化がある予定なので、その前のネタ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/26 21:59
LS VXFA55

LS VXFA55

メッキの社外リアリフレクターカバーは2種類あって、太いエッジの方多分だけどモデリスタにはやっぱり付かない、リフレクター周辺のバンパーのRが純正バンパーとこ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/26 21:59

今日はクラウンセダンのシャコタン加工。あまり下がってはないですが😅

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/26 21:59

おすすめ記事