もくもく星人@希少車さんが投稿したDIY・ホイール交換に関するカスタム事例
2025年09月22日 21時52分
愛媛県の新居浜市在住の日野 亮(ひの りょう)と申します。 僕は車と単車をこよなく愛する、ええ年したオッサンですが、皆さん宜しくお願いします。 たまに(とゆうか結構かも😅)変な投稿をするかもですが、皆さん広い心で生暖かく見守ってくださいね(笑) あと、カワサキのザンザスとゆう、とても珍しい400ccのネイキッドにも乗っています。 こちらも赤い車体に金色のホイールなので、見たらわかると思います。 まあ僕しか乗ってないので、愛媛県でザンザスなら絶対に僕だと思いますが😅👍
僕の車のホイールを変えましたので、またまた投稿してみました😉👍
やはりカッコは大事ですから色々と試してみたいですよね😉👍
しかし、またラジコンかいってツッコんでいるそこのアナタ😅
ひろーい心で、またか~って心の中で思いながら見てみてくださいね👍
これが前のホイールです😉👍
かなり気に入っているんですが、このホイールの京商とゆうメーカーは突然販売をやめたりするので、もう手に入らないのかと思い、このダートクロスのホイールを買ってみました。
ちなみに、こっちのスコーピオンのホイールなら幅が270mmあったのに対して、次のダートクロスのホイールならフロントが260mmでリアが255mmと少しフロントの幅が広めになってしまいました😅👍
これがどう走りに影響するか楽しみですね😉👍
まあ野良ラジで適当に走らせるだけなので、このホイールでそこまで走りを追求しようとは思っていないんですけどね😅👍
