Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例

2024年09月22日 21時00分

まつきゃんのプロフィール画像
まつきゃんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

2020年12月にアンビエンテロング、サンルーフ付を探し、家族とキャンプの為にV350購入。 2022年9月に約18年ぶりの2ドアクーペ、念願の4駆、TTクワトロを購入。 派手なドレスアップは性に合いませんので地味目に。永く乗っていきたい2台です。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日は天気が悪いとの事で外のアクティビティはやめて食い倒れるか、と息子と計画。
アド街で見て「ここの定食が食べたい」との要求。来たぜ。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

お昼過ぎについたけどすでに並んていて待つわ。
やっと飯にありつけた。
豚キムチ炒め定食。
こどもはアジフライ、イワシフライ、鮪の巣ごもり。なんじゃそれと言うことでネット検索の結果をコピペ。

まぐろ巣ごもりは、まぐろを粗めのなめろうのようにした物に卵黄を落とした物です。 最初は、卵黄を崩さず、醤油だけで食べて、途中で卵黄を崩して混ぜて食べましたが、どちらも素材の良さとネギなどの混ぜ具合が絶妙な絶品でした。 ご飯は、良い意味で気持ち硬めなおかずが進む旨いご飯でした。

なんだか分からんがとても美味そうだ。笑
すぐにがっつき食べていたので写真がない。笑

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぐさめで豚キムチ炒めを、、、。笑

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そしておやつ代わりに、古民家でイタリア料理が頂けるとの事でこちらへ。タニヤさんのカフェ。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ミートローフ。うま。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

豚頬肉ワイン煮。うまうま。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ボロネーゼ。うめーぜ。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

食後のコーヒーとチーズケーキ。
これまたうまい。

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

まさに食い倒れてもう眠くて帰りたくなる。笑
自然の中にあるお店。駐車場も適当に空き地。笑

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

雨の日用のアクティビティと言うことで千葉市美術館で常設展示、ワークショップでこどもらプチ工作を。雨降らねぇ。笑

Vクラスの雨の日アクティビティ・アド街トレース・食い倒れツアー・美術館・古民家カフェに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

地下駐車場にて。
帰るぞ!

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お久しぶりに🚗車帰って来ました💦エアコン臭くて死にそう😨カームさん投稿を参考にフィルターの具合を確認して💦清掃してみようかしら🫢本当は交換したいけど、、と...

  • thumb_up 62
  • comment 6
2025/10/06 19:48
Vクラス

Vクラス

皆さんお疲れ様です。だいぶ過ごしやすくなって来ましたかね?忙しく、マークレスグリル等途中ですが完成はいつやら!?先月の車検絡みでホイール変えたので取り敢え...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/06 15:40
Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 53
  • comment 9
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 68
  • comment 14
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 67
  • comment 10
2025/10/05 16:56

おすすめ記事