シビックのシビックフェリオ・usdmに関するカスタム事例
2019年03月09日 12時12分
千葉県で US仕様のEK civic乗ってます。とりあえず外装US化は終わりました!後は内装をちょいちょいやりながらメンテナンスして長く乗って行きたいと思ってます!日本の純正パーツからUS純正パーツに交換してるだけなので知らない人が見たら普通のcivicです(笑)
前から見るの結構好き👀
本当はもうちょい車高落としたい(о´∀`о)ナックル短縮しないとちょっと厳しい(^◇^;)
2019年03月09日 12時12分
千葉県で US仕様のEK civic乗ってます。とりあえず外装US化は終わりました!後は内装をちょいちょいやりながらメンテナンスして長く乗って行きたいと思ってます!日本の純正パーツからUS純正パーツに交換してるだけなので知らない人が見たら普通のcivicです(笑)
前から見るの結構好き👀
本当はもうちょい車高落としたい(о´∀`о)ナックル短縮しないとちょっと厳しい(^◇^;)
工事中の大滝トンネル、現道の通行止めで迂回路になってました。一気に三峰方面とバイパスの分岐交差点まショートカットできるのはでかいですねー
今日は納車して初洗車してきました!↑泡をかけたRS君😎今回は友人がグリル周りの水滴をブロワーで吹き飛ばしてくれました😆その後、3台で岐阜県の徳山ダムへいざ...