Eクラス セダンのベンツ・Eクラス・w213・DIY・内装カスタムに関するカスタム事例
2024年08月16日 15時23分
夏休みを使って定番のタービン型エアベントを取り付けました。
外気温35度の中で作業しましたが絶対に夏場やる作業ではありません😇
メーターパネルのカプラー抜いた状態でミスってエンジンスタートボタンに手が触れてしまい、車内温度45度くらいの中めちゃくちゃ冷や汗かきました()
カプラー繋いで掛け直したら特にエラー無く無事起動しましたので、皆様お気をつけください、、、
2024年08月16日 15時23分
夏休みを使って定番のタービン型エアベントを取り付けました。
外気温35度の中で作業しましたが絶対に夏場やる作業ではありません😇
メーターパネルのカプラー抜いた状態でミスってエンジンスタートボタンに手が触れてしまい、車内温度45度くらいの中めちゃくちゃ冷や汗かきました()
カプラー繋いで掛け直したら特にエラー無く無事起動しましたので、皆様お気をつけください、、、
仕様変更しました!色々とお世話になったショップ様には感謝しきれません!ありがとうございました🙇変更箇所について【ホイール】インナーリム:ピアノブラック焼き...
オーバーホールしたフューエルデスビだがキーオンで変な音なるので結局元に戻しました。なんやったんや?パイプは本国オーダーのまま磨いて使いました。😔
涼しくなってきましたねー♪E500お色直ししました🤗AMGstyling-18.5j-18245/40/189.5j-18275/35/18ゴルフⅧGTI...
フューエルデスビのオーバーホール済みのやつと交換凄くめんどくさいKEジェトロニックフューエルプレッシャーレギュレータにいくパイプ損傷して中断、本国にしか無い😭