ジムニーシエラのシエラ島さんが投稿したカスタム事例
2025年11月06日 23時17分
2024年12月に40mmリフトアップしたのだが、ルーフトップテントが重く、キャンプ道具積んだら更に重く、リアはリフトアップしてるか分からないレベル。JAOSのコイルが柔らかいから仕方ない。。。とは思いつつ、やはり気分もサゲサゲ。
と言う訳で、足周りを改めてやり直しましたよ。気分はアゲアゲ。
2インチアップ。とは言え、ルーフトップテントやサイドオーニングやラックを合わせると100kg近い重量、なのでノマドと同じ重量と言う訳。
シエラ用付けたら、また1インチアップくらいになるのは、もう学習してるから、 俺も分かる笑
結果ノマド用で良いんじゃね?と言う考えに至り、これノマド専用の2インチアップキットなんです。計算通りノーマルの時からすると、ほぼ2インチ上がりました‼️
ルーフトップテント下ろすつもりもないからこれでオッケー👌
乗り心地も問題なし、何ならJAOSのテント付けてないときより好き。
ルーフトップテントと同じ会社のジムケンタックさんの2インチアップキット。
タイヤが小さく見えるのは仕方ないので、履き潰してからサイズアップしましょかね。
シエラ用2インチアップ ノマド用より上がって見える?けど、実際メジャーで計測したら、ノマド用が上がってます。
ビフォー JAOSの40mm 載せてる荷物の量一緒です。
