Cクラス カブリオレのカウンタックLP500S・東京ベイコート倶楽部に関するカスタム事例
2025年07月23日 20時05分
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。
今日はFFのターさんと会食♪
東京ベイコート倶楽部へご招待いただきました✌️
他にもエクシブなんかを擁する、リゾートトラストグループの会員制リゾートクラブなのだ。
こんな高温注意報が出るような日でなければ、ガヤスパで行きたかったですが、あのポンコツ、ルーフは閉まらないわ、エアコンは微妙だわで断念。
快適なAMGで出動。
行きに信用金庫に寄って、定期預金に資金を移動。
信用金庫から、なんかクッキーの詰め合わせをもらい、トランクに積んで向かいました。
読み通りの時間に到着。
ほどなくしてターさんが296GTSで、奥さまと颯爽と登場!
カッコよすぎ😍
エントランスで、わがままな駐車で撮影してましたら、次々にタクシー到着して、邪魔になってきたので、地下駐車場へ移動。
この並び😍
コクピットはさすが最新のフェラーリ、めちゃ近代的でエレクトロニクス感ハンパない!
なんと、ナビシート側にも、サブモニターがあって、車両の各種インフォメーションを表示!
起動時はキャバリーノ·ランパンテがディスプレイされる!
カッコいい〜
しかもこのクルマ、プロサングエを購入する条件として、抱き合わせで買わされたのだとか💦
もう、異次元すぎて理解不能w
23Fの中華料理店へ。
エグゼクティブ感ハンパなくて、ターさんと一緒でなければ、おそらく一生縁のないであろう店であります(@_@;)
ターさん行きつけの「眺遊楼」。
しかも個室をリザーブしてくださいました。
すばらしい眺望のステキな個室😍
前菜
クラゲとサザエのお造りと干し豆腐とはちみつチャーシュー。
コーンスープ。
焼いたトウモロコシが入っていて香ばしい。
点心。
海老蒸し餃子と小籠包。
鮎魚女と板春雨、海老と白身魚のスパイスの効いたのと、ビーフシチューに入れるような牛肉がゴロっと入った四川麻婆豆腐。
これとご飯が供されます。
ご飯、お代わりしちゃった(^^ゞ
そしてデザート。
杏仁豆腐と、生チョコと、なんだろう?月餅かな?
非常に上品でおいしい。
ターさんにサングラスクリップをお渡ししまして、お話も弾んで、気がつけば、14時半。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎますね。
そしてなんと!
このような高級料理、ターさんのおごりに💦
自分はしょぼいサングラスクリップ持参で、まるで釣り合いません💦
完全にわらしべ長者状態ですよ^^;
そしてターさんをお見送りして、帰りにホムセンでトイレットペーパー買って帰宅。
帰宅してガレージに格納。
CTEK接続のため、ボンネット開けて熱気逃がして、
カウンタックのルーフ、ちょうどAMGのウエストラインくらい。
キャビンを丸ごと切っ飛ばした感じの車高。
めちゃ低い。
いやあ、楽しかった。
それにしてもターさん、本物のセレブで、もう異次元の雲上人です。
成功者とは、こういう人のことを言うんたなあと、実感した1日でした。
ターさん、今日は大変お世話になりました!
涼しくなったらツーリング、是非やりましょう!