レガシィツーリングワゴンのオイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2025年09月04日 15時20分
車歴 :カローラレビン GTV AE86 S59年 :スプリンタートレノ GT APEX AE86 S60年 :アベニール サリュー H6年 :ゴリフⅢカブリオレ 1996年 :ゴリフⅢワゴン 1997年 :エスティマ G TCR21W H9年 :エスティマ アエラス TCR20W H11年 86はまた乗りたいね!
今日はBP5を購入して3回目のオイル交換です。
今回は自分で作業します。
オイル:Shell HELIX ULTRA 5W-40
フィルター:DENSO
添加剤:ベルハンマー7
オイルはエスティマの頃からコレを使ってます。
レガシィにはやや物足りなさはありますが、このオイルにワコーズのFVを入れると
プチ4CRになるのでお気に入りです。
しかしFVの価格が上がった様で
今回ベルハンマー7を入れてみる事にしました。
3000km走行後のオイルの色🩷
緊急事態宣言します‼️
ラジエーターコアサポート
錆で危険⚠️な状態です‼️
ラジエーター、ファンシュラウド等落下の危険性があります!
ソーシャルディスタンスを徹底お願いします。
北海道へのドライブはお控え下さい😭
アンダーカバー外したらこれだもんなぁ
ブツの交換はいつになるかな…