MAZDA6のドライブ・写活に関するカスタム事例
2025年11月16日 21時19分
お疲れ様です。
昼前までセカンドのアルト使って外食後。
家帰ってMAZDA6に乗り換えて、燃料満タンにして鷲で写活がてらドライブ
純正の脚に戻して約一週間。乗り降りが大分慣れてきました。
後は運転視線のアイポイントも慣れましたね。
純正の脚、車高ってなんか新鮮。
乗り心地も良いから、良しとしますかw
今までが休日専用の不動車みたいになんかやってましたからさw
やっぱり、違和感でしかない😅
今までシャコタンローダウンでしたから。
純正でも悪くない。
純正戻した理由は、来月から社畜開始になりますので、通勤でも相応しくするためにドノーマルに戻したと言うことと。
後は、乗り換えを考えてますw
一眼レフ持ってくれば良かったなぁ🥲
スマホでも構図バランスはここまで限度があります。
その後、ふらーっと行き当たりばったりとドライブを。
井原の嫁いらず観音まで紅葉あるか思ったら無かったけど。とりあえず、ここまで走ってきたからさ。
一応写真を。
今の段階、社畜開始なってないので。
6君でのお出かけドライブは今週一週間はお預け。
毎日のように動かして乗ってたので、距離を伸ばさないためにしばらくは休ませます。バッテリー上がらせないように防ぎますが💧
もうすぐこの車2カ月後に、年明けなるけど所有して4年目になるのと、もうすぐ5万㎞来ますね。
やはりCX-60が気になってしゃーない。
