マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例

マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例

2020年08月29日 10時31分

NOBI POWERのプロフィール画像
NOBI POWERトヨタ マークII JZX100

イッツオートマチック

マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

質問があったので…
HIDライトからH4ライトへ変更したときの配線加工方法について書いてみます…
やり方はいろいろあると思うので参考までに😅
自分はもうHIDライトに戻す予定はないので光軸調整のモーター線をいろいろ使いまわしてます(配線を増やさず使わない純正配線で見た目スッキリさせたいので)😀

ちなみにHIDライトは
ローがプラスコントロール
ハイがマイナスコントロール
H4はローとハイ両方ともマイナスコントロールになります

写真がH4ライトの配線図で赤丸してる赤-青の線がハイにしたらローが消える線でこれをH4カプラーのローに繋ぎます。
ハイはHIDライトのハイのカプラーの赤-白線をH4カプラーのハイに繋ぎます。
あとはハイのカプラーの残りの線をH4カプラーの共通側に繋ぎます。
H4カプラーは補習用で売ってて線の繋ぎ方もそれに書いてるのでそれを参考に。

マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これがHIDライトの配線図
いろいろメモ書きしてますが気にしないでください💦

マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

HIDライトのクルマでもヒューズボックスのリレーがささってる所をあけるとH4ライトで使う赤-青の線(ローの線)があります

自分はここでHIDライトだけについている光軸調整のモーターに繋がってる線を使って繋ぎかえました…

ちなみに配線加工は自己責任で😅
自分は繋ぐ前にテスターで何回も確認しました。同じ色の線でも違うところに繋がってるのもあるので💦

マークIIのH4ライト・fcl.LEDヘッドライトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとフォグ側はこんな感じでファン付きのヘッドライトと同じ明るさのLEDバルブも取り付けできます。

トヨタ マークII JZX10012,460件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII JZX90

マークII JZX90

サイドデカールがお題とのことで、ワンポイントではありますが納車から程なくくらいからずっと貼ってあるTurnedbyHKSのステッカーをば。HKS製品はエア...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/28 22:11
マークII JZX100

マークII JZX100

休みの日に、リヤのキャリパー固着してたのでオーバーホールしました✌️

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/28 20:45
マークII GX71

マークII GX71

皆様ごきげんよう初投稿です。60年式マークIIに乗っています。80s90s国産車が好きです。よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/28 20:28
マークII JZX81

マークII JZX81

お題提出です😊当時物なんで、だいぶ劣化してますが何とか残っております😅

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/07/28 17:05
マークII

マークII

ザ昭和‼️😁

  • thumb_up 118
  • comment 0
2025/07/27 22:37
マークII GX71

マークII GX71

皆さんこんばんは🌇先日半不動車になってた71のセルモーターにバッ直リレーを取り付け作業しました。リレーハーネスはAE86用で販売されてた物を購入して配線を...

  • thumb_up 91
  • comment 8
2025/07/27 19:47
マークII

マークII

約1年ブタ目を放置プレイしてしまった😱先月車検も無事終わり、超久しぶりに洗車してあげた☺️明日はタイヤ交換しに行こう🤩

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/07/27 18:22
マークII JZX100

マークII JZX100

ホイールbbsにしましたかっこよすぎ

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/27 14:44

おすすめ記事