シビックの茨城県・龍ケ崎市・八坂神社・御朱印・龍ヶ崎八坂神社に関するカスタム事例
2025年10月21日 06時32分
車歴 EP82→ZZW30→FN2→FL1 まだマニュアルに乗りたい気持ちがありシビックもMTにしました。 ナビの案内が怪しいのと、ステアリングカクカク(リコールになりました😅)が気になりますがとても楽しい車です🎵
龍ケ崎市内の八坂神社にて
この日は稲敷市にある娘のお楽しみ施設へ行くのですが、その前に親類からのおすすめで訪れました😊
道路に面した石造りの鳥居⛩️
かつて沼地だったこの地を干拓した際に勧請されたそうです
瓦葺きの拝殿は東日本大震災の被害から修復されたそうです
拝殿の扁額には猿田彦の新装束を奉納した記念に氏子の方々から納めらたのもの様です
私より少し年上の美しい額です✨
拝殿の彫刻
精緻なだけでなく燃えるような赤い彩色は珍しいかも?
この時は神職や職員は不在のため書き入れの御朱印はいただけませんでした😨
代わりに不在時専用の御朱印を頂きました…ネコちゃんがねています💤看板猫だったら会いたかったな〜と思いました
八坂神社と言う事で祭神は素戔嗚尊と妻の櫛名田姫です
そのため、このような石が鎮座していました😮
龍ケ崎八坂神社の歴史は450年ほどだそうで、はるか昔から沢山の人々がこの石に触れてきたのだろうと思うと感慨深く眺めていました😊