3シリーズ クーペのつーくんさんが投稿したカスタム事例
2025年08月13日 19時04分
ご無沙汰です。
フッツーラのリヤをサイズ変更したいので(太くてストロークできない&タイヤサイズ問題)、レーシングダイナミクスに履き替え。
今までが215/45R17で、乗り心地とかタイヤとフェンダーの隙間の埋まり具合とかは良かったのですが、ホイールのデザインも相まってなんせ普通。
なので215/40R17に変更。
薄くなる事でカスタム感というか普通感から脱出。多分。
左がフロント8.5J 215/40R17
右がリヤの10J 235/40R17
フロントとリヤの外径差が有りすぎて(確か16mm)リヤフェンダーアーチが低過ぎるE36だと自分の思った車高とかバランスに出来ない。
あと10Jは太過ぎで、ストロークするとリムが当たるのでストロークも途中で止めてました。
そういうのが嫌になりリヤのアウターリムを替えて元のサイズの9.5Jに戻そうと思います。
綺麗に洗ってリム買えるまで保管。
少し引っ込み気味ですが、ストローク制限も解除したので山を流しても気持ち良く走れます。
以前書いたかどうかも忘れましたが、マフラー純正にしました。
音が無いのも寂しいとは思いましたが、意外と心地良く音がする😂
あと時間帯気にせず乗りたい時に乗れる。
