スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例

2023年11月16日 20時38分

シド(Sid)のプロフィール画像
スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「スープラ全国ミーティング」 2023 ④
GRスープラ編
ラストはGRスープラです。と言ってもほぼデモカーです。気になった個人オーナー車に関しては、もう何度も見てますので紹介はありません。GRスープラは年を重ねる事に派手なカスタムをされた車が増えてきましたね。グレーカラー車が予想以上にあったのが意外でした。最近の人気色なんですかね?
ワイドボディキット化されたGRスープラは非常にカッコよく、最高なのですが、金額的に現実ではないので、自分がもしGRスープラオーナーになったら?の目線で見てみました。
まずはKWさんブースでのVARIS製エアロ。このエアロ、個人的に気に入りました!純正ベースを考えたら最高にカッコよくなるモデルですね。この角度だと、よりエアロ造形がわかりやすいと思います。よりカーボンが映えますね。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

こういった細かな合わせパーツの作り込みとかが、よく考えてられてるな〜って感心しました。ま、今では強度的なものなど、ちゃんと考えて製品化しないといけないのは理解してますが、昔のエアロって、結構いい加減に作られてて、個体差もあって隙間などは当たり前にあったのが染み付いてる世代としては、目がイッてしまいます。全体像やリヤ周りなども撮りたかったのですが、人通りもあって撮れずじまい。エアロも高騰するばかりですが、自分がGRスープラに乗るなら、このVARIS製から選択するかも?デカいGTウイングは好みじゃないので付けませんけどね。
まぁ、GRスープラオーナーでもないのに、勝手に連想してろ!って感じですが(笑)

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サードさんのコンプリートカー。実車を初めて観ました。この車、写真で見るより実車の方が断然カッコ良かったです。よい意味で裏切られてましたね、実車を見てなかったら。GRスープラが発表されてから、初めて実車を見た時のように、実車の方がぜんぜんいいじゃん!と同じような感じでした。
純正と比べて、デザインは大きく変えられてて、ノーズ部の膨らみまでオリジナルデザインになってて、これら全て、やっぱり生で実車を見ないと分からない部分がまだまだ沢山ありますね。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実車を見るまでは、変なチョンマゲみたいなモノが付いてるな、と思ってたんですが、生で見ると、このカーボンといいカッコいいデザインなんですよ(笑)この右側の黒いボックス状のパーツは純正にもあるのですが、ここにはセンサー類や何やら外せないパーツでもあるんでしょうかね?そこだけが気になりました。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

左右ワイド化されたフェンダー。GRスープラはフェンダー上部もボンネットと一緒に開くので、ここの辺りもよく考えられてデザインされているのが良く分かります。丁度、カーボン柄のSARD部の上の切れ目から開くんですよね。やっぱりエアロデザインはですね、360度観ないといけませんよね。
サードと言えば、ブルーのホイール。これも昔を知る身としては、なんだか嬉しくなってきますね。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

角度が変わるだけでも、これだけ造形が違ってみえます。意外に深いんですよね。ドア開閉の逃げ部分も兼ねてデザインされてます。フロントから続くカーボンパーツが繋がるようにされてますね。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

リアのこのデザインがたまりませんでしたね。ここも横に伸びるカーボンパーツが非常に良い!写真では伝わらない部分です。リアは特に迫力のあるワイド化ですが、どこかやり過ぎず、迫力の中にも大人のデザインチックな雰囲気があって、サードスープラ、数あるワイドボディスープラの中でも、オリジナルデザインの個性があって、一番のGRスープラですね。

スープラのスープラ全国ミーティング2023・いつも いいね&コメントありがとうございます✨に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとはマフラー。アクラポビッチがGRスープラのマフラーを発売してたなんて知りませんでした。四輪にも進出したのは知ってましたが、まさかGTスープラまでとは。どんなサウンドかは分かりませんが、フルチタンとは言え、値段を見たらビックリの値段…😱純正と比べても、それほどデザイン的にも迫力があるわけでもないので、さすがにここまでの金額は出せないですね。
以上、個人的な今年のスープラ全国ミーティングの模様でした!長々とありがとうございました!

トヨタ スープラ JZA704,762件 のカスタム事例をチェックする

スープラのカスタム事例

スープラ DB26

スープラ DB26

コムテックAZDR48Amazon限定モデル納車時にディーラーで付けてもらいました😁なかなか大変やったみたいです!取付け料もしっかり取られました😂でも綺麗...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/07/26 16:37
スープラ DB06

スープラ DB06

峠の最速はシビックだね

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/26 12:47
スープラ DB82

スープラ DB82

日中の強い日差しを避け、早朝ドライブ。ライト点灯時、こんな感じなんですね😄暑くなる前にさっさと退散。帰り道、久しぶりの燃料補充。ハイオク162円/L😊かな...

  • thumb_up 91
  • comment 2
2025/07/26 09:16
スープラ JZA80

スープラ JZA80

唐津ツーリングの続きです😊まずはこちら💁虹の松原🌈🌲砂浜で海の近くでの撮影ができる場所で、何度かきています😊息子のランサーは初めてかな〜四駆なのでスタック...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/07/26 08:12
スープラ DB82

スープラ DB82

曇り空が映えますね❗️

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/26 04:09
スープラ JZA80

スープラ JZA80

サイドデカールはナッシングサイドステッカーなら貼ってるw隠れ家作り過ぎてまったく表に出てこなくなっちまった🤣

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/07/25 23:44
スープラ JZA80

スープラ JZA80

久々に函館へ行って来ました。思いつきで企画したツーリングに3台付き合ってくれました。道の駅230ルスツで休憩札幌は雨上りで路面ウエットでしたがここまで来る...

  • thumb_up 113
  • comment 8
2025/07/25 23:28
スープラ

スープラ

サイドデカール。気に入っています。

  • thumb_up 108
  • comment 2
2025/07/25 22:53

おすすめ記事