Eクラス セダンのホイール交換しました・カールソン 1/16・原因不明・ご存知ないですか?・トラスティーコーポレーションに関するカスタム事例
2025年10月18日 18時00分
いいね等ありがとうございますm(_ _)m 嫁さんの顔色伺いながら車を弄ったりしてます((((;゜Д゜))) フォローしてもらうと喜びます(*´∀`)ただ投稿がない方や車をお持ちではない方免許をお持ちでない方、中高校生はフォローしませんのでご了承ください… 尚、自分がいいねを押すのは投稿がいいねなのもありますが傷ついた等の投稿にもいいねを押すのは読みましたと言う証ですのでご了承下さい🙇🙇🙇 仕事柄出張が多いのと気が向いた時の投稿なので更新はたまにしかしないです…
こんにちは😄
先日の予告していたホイール交換を昨日トラスティーさんにて施工して頂きました!
色々ありましたがなんとかなりました🙆
ホイールはカールソン1/16RSRです!
今回のメルセデスは車高落とさない、何かやってる感を出さないことをと思っています。なので!ホイール交換するならカールソンかロリンザーか純正の違うホイールをと考えてたので満足です😁
実はこれBMWに履かせてたみたいですがオフセット、タイヤサイズ共にほぼw213の純正サイズでした!
今回はトラスティーさんのYouTubeに出てるしょうじさんに対応して頂いてましたが何でもよ〜く知ってるので質問したり違うことで相談してもすぐ返事を頂けるので信頼感抜群です!
w213はリアシートが倒せるので荷物がめちゃくちゃ乗せれるので良いですね〜😎
ただ何故かホイール交換する前までアイドリングストップが常にオフだったのですが交換後は毎回押さなくてはいけなくなりました…😱何か原因があるのでしょうか?
それではまたネタが出来たら投稿します👍